北海道のシニア人

北海道のおじさんが日々思うことを己書で表現しています。たまに出来事を絵(水彩画・漫画)で発信しています。

高齢者になっても自宅で生活したい

2019-12-17 21:26:32 | その他

江別市高齢者クラブ連合会の会長会議あり代理出席しました。

その会議で江別市職員による「介護予防や地域支援の取り組み」の講話があった。

興味深い内容として、江別市が実施した市民の「今後の生活に関する」調査で

40才~64才の世代は高齢者になっても「可能な限り在宅で生活を続けたい」と思う

人が40.7%あり、介護保険施設や有料老人ホーム等に入居したいと考えている人が42%

あった。

一方、65才以上は「可能な限り在宅で生活を続けたい」と思う人が92.5%あり、介護

保険施設や有料老人ホーム等に入居したいと考えている人が6.2%だった。

この差は、どこにあるかは分からないが、経済的理由や社会とのつながりの有無かも

しれないと思う。

私も、身体が動かくなった場合を想定して、今後の生活を考えていきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする