
LWH002 の Mさん ・・・
ご自分の家を自分仕様にするために
いろいろ手を掛けています。
これまでかなりの事をやってきたので
もう大してやる事ないんだろうと思っていたら
こんな事を・・・・↓↓↓↓
http://houseforone.blogspot.jp/2014/04/blog-post_26.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今、世の中に次々に作られる家や新築マンションのほとんどは、
ハウスメーカー、ハウスビルダー、そしてディベロッパーにより
外観や設備や家自体の機能が違ったとしても
家に入った時、部屋に入った時の感想としては
どれもそんなに変わりません。
なぜか・・・
使ってる材料が建材メーカーのショールームのごとく
家の中のほぼ全てが建材だからです。
では、なぜ建材を使うのか・・・
1)工業製品なので
現場にあわせてひとつひとつ作る必要がなく
工期が短縮できる。
2)工業製品なので
取付難易度がそんな高くなく
職人の技術力に依存せず仕上りが均質化できる。
3)工業製品なので
質にばらつきがほとんどなく、
「モデルルームと違う」というクレームが出ない。
4)工業製品なので
仕入れる量により値引きが大きくなり
家の値段を下げられる、または
売る側の利益が大きくなる。
と、、他にもあるかもしれませんが
こんなところかなと思います。
1)2)については、大都市での建築ラッシュで
職人不足のため、また今後職人が増える事がないだろうという状況で
必要な事ではあります。
ただどちらにしても、売る側の理由 で
家やマンションは作られているのは事実です。
場所や「どこの会社」から買うという事に価値を求める人が
いますし、どうしても、そうゆうものが買いやすい
という事もあります。
つまり、そうゆう家が 【 あたりまえの家 】 です。
でも・・・
なんで 生身のぼくらが
そうゆう 【 均質な家 】 に住まないといけないんでしょう?
「でも・・」 とか 「なんで・・」 なんて言う時点で
世の中の流れの中では OUT なんでしょうけどね。。
でも・・ これでいいのかな。。 って思っちゃうんです。
一般的なリフォームをすると やはり
【 あたりまえの家 】 になってしまいます。
なぜ、人はそんなに 「 均質さ 」 を喜ぶんでしょう?
「 均質さ 」 = 「 新しさ 」 であり 「 よい家 」
なのでしょうか?
とすると LWH002 なんて わるい家 になってしまいます。
悪いというか 超ふうがわり と言われるのか。。
まあ、それも完全否定はしませんが・・・
でも
「あたりまえの家」と比べてみれば
どれだけ人間の本能のレベルで
やすらぎと充実感を感じるか・・・・
もちろん、Mさんの家です。
LWH002 は、Mさんの 【 本能の家 】 です。
===========================
自分の【本能の家】が簡単に作れます。
LWH002 と同じ 延べ15坪(50m2)で
1階ひと部屋、2階ひと部屋です。
好みで仕切ってみるのもいいと思います。
基本プランを使ってプラン集を参考に考え
それを近くの設計者(設計事務所または設計施工の工務店)
に渡せば、すぐに理解してもらえて話が進みます。
プラン販売してます。
http://s-coco.net/project/LWH/LWH-06.html
4月29日まで特別価格です。
もし家を考えている人がまわりにいれば
ぜひ選択肢のひとつとして教えてあげてください!
===========================
◆今日も読んでいただきましてありがとうございました。
ご感想など、コメントいただけたらうれしいです。
----------------------------------------------------------
【家づくりのはじめ一歩】相談
家を手にして幸せになれば、どんな家を選ぼうとも、それでいいのです。
ただ、幸せな家を手に入れるために絶対に必要な事は
パートーナーといっしょに進む事です。
具体的な家についてではなくて、
その第1歩について話をしませんか?
⇒ 家づくりの相談
http://mail.os7.biz/l/019Nnp/10VShcjc/
-------------------------------------------------------------
メールマガジン 【日美の手帖】
これまでの住宅設計の経験を元にして、そして生活者のひとりとして 『 家づくり 』 や 『 暮し 』 の事、、ちょっと 『 人生 』 の事を書いています。
一般的な家やマンションに・・・
「 何かが違う 」
「 なんて言っていいかわからないけど、楽しく暮らす事ができない気がする 」
という思いに、もしかするとお役に立てるかもしれません。
無料登録はこちらより
⇒ http://form.os7.biz/f/77cf42a6/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(読者のKさんより)
メルマガもいつも楽しく読んでいます。
バックナンバーには、ドキリとする内容のものもありましたが
ホーム作りには欠かせない道案内のように思っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バックナンバーはこちら ⇒ http://mail.os7.biz/b/0iw2
無料登録はこちらより ⇒ http://form.os7.biz/f/77cf42a6/
-------------------------------------------------------------