Home Room ・シンプルな暮らしと家

いよいよLWH

Lh152_ph02

LWH いよいよ始まります!

( ⇒ 企画住宅 : 小さな家 LWH )

初のLWHオーナーとなるYさんとは、約8か月の間、土地探し&建築可能かどうかの検討をしてきました。その間いくつかの土地が現れ、消えていきました。それでも諦めず、やっと土地がみつかり、計画がスタートする事になりました。

8か月の間、Yさんとメールでのお話を続けてきました。8か月後に初めてお会いしたのに、会ってみると、特別改まってお話する事のない(?^^)くらい、いろいろな事について理解を積み重ねてきました。

YさんのLWH は、バイクガレージハウス ・・・・ いきなり、ノーマルではありません。

ご自分のバイクのために家を作る事を決断されました。

来年の夏完成を目指して、これから設計が始まります!

****

企画住宅なのに設計?・・・・

LWHは、セミオーダーハウスです。だいたいの形は決まっていますが、プランも仕上げも自由です。小さな家ですが、だからこそ、根源的な家になります。

本当に大切な ヒト と

本当に好きな モノ と

暮しを楽しむ

ための家です。

****

Yさんは、ブログを始められました。

家を作る時・・・・

どんな設備が欲しい、とか、

いくつ部屋が欲しい、とか、

何帖欲しい、とか

考えがちですが、それよりもまず、

出来上った家でどんな暮らしをしているか 

そんな事を想像してほしいと思います。

Yさんは、私が何も言わないのに、そんな事をつづっています。

LWH とか、小さい家 とか ガレージハウス とか

そういうゆう事はぬきにして、これから家を建てる人達にぜひ読んで欲しいブログです。

  なんて書いたらプレッシャーになるかな~(笑)

  気にしないで、ありのままを書いていってくださいね!Yさん

------------------------------------------------------------------------

 Yさんのブログ ⇒ オタクのバイクガレージ作り

------------------------------------------------------------------------

オタク・・・と書いてますが、真剣に物事に取り組む、誠実な青年です。

いろいろな事に知識の深い人です。

****

初の LWH ・・・・ 私も本当にうれしいです。

これからの進展が楽しみです!


Yさんの家 ⇒ LWH001




小さな家であっても、豊かに暮らせます。

豊かで上質な暮しが 『 小さな家 』 にはあります。



延べ約15坪の小さな家 LWH 詳細はこちら ⇒ 企画住宅 : 小さな家 LWH



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「[Works] LWH001」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事