goo blog サービス終了のお知らせ 

Home Room ・シンプルな暮らしと家

(仮)東の家 はじまります

Higashi100619

(仮)東の家 ・・・ 設計契約をしました。

**

初めてメールで問合せをいただいたのが、昨年の10月末。それから約8カ月経ちました。

それまで、、何もしないで待っていただいたわけではなく、土地購入前に現地を拝見してますし、、もう プランを提出しています。

場所は都内の東(・・・なので(仮)東の家 )。まわりを緑に囲まれた、とても都内(23区内)とは思えないような土地です。ぜひ見ておかなければいけない と思って、以前、建っていた家の解体中に、現場に入り込み、2階から見える景色を確認しました。(→その話は・・・都市のPiece-2 ) 本当に素晴らしい~眺め。

プランを考えていた時も、リビングを1階にするか2階にするかで悩んだのですが、やはりこの土地の最大の良さであり、施主M(e)さんが、「このまわりの緑が気に入って・・」って言われた事を考えれば、・・・・ どうしてもリビングを2階にしなければいけないと思いました。

で、なんで契約前にプランを作って見ていただいたか というと・・・ この土地の大きさが・・・ 小さい! ただでさえそうなのに 前面道路は 2項道路 のため、さらに削られるのです。

最初 「LWH が入るかどうか」と聞かれたのですが、、、入らない。。しかも、M(e)さんは、ご夫婦とお子さんふたりの 4人家族。 ・・・・ 正直、、考え始めて 頭かかえました。。 本当にできるの? って。。^^

だから、まず、「こんな家になります」というのを見ていただいて、納得していただいた上で契約をしたかったのです。まあ、いまさら 「ぼくには出来ません」と言われても M(e)さんとしても困ってしまうわけで、、、喜んでもらえる「最大限」のものを作りたい!と、ご家族の顔を思い出しながら、なんとかまとめる事ができました。

出来上がったプランを見ていただくのは・・・正直言うと 「こわかった」。

  えっ・・・ こんなにちっちゃいの・・・ 

ってがっかりされるんじゃないか と。。でも・・・ ご主人が一言

  うん いい! これでいい!

って言ってくれました。  ホっとしました。。

**

完成したら・・・ ロフトでビール飲みましょう~!^^

いつも笑顔いっぱいのご家族の家・・・ 来年3月完成予定!

**

お嬢さんの Kちゃん(3歳) は、、RitohのRちゃんとは また違った いい味 をもってます。^^

Kちゃん語録・・・ つづれるか??

今日は、パパにお菓子を食べられて、泣いてしまいました。

その様子がおかしくて・・・思いっきりむせた。   ・・・・ うちも、そんな時があったな~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「[Works] マニハウス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事