メディアでは禁止用語です👎 ジェリートム ジェリートム 1 日前 大元と国がグル訴えても不可能! 1 音速の気筒士 音速の気筒士 1 日前 本当は大手メディアが報道すべきじゃいですか❓ なんか世の中の風潮がおかしいですね 4 inyu unyagi inyu unyagi 23 時間前 何かしら副作用出る人もいるんだろうけど。 これがコロナワクチン限定なのか、様ざまなワクチンで起きるのか。確かワクチンに鶏卵を使うと聞いたことがあるが卵のアナフィラキシーなのか。 どうんなんだろうと。 あと症状に関して共通な症状なのか個体で違うのか。 この方の症状で障害が起きているがこれはどんなメカニズムなのか。 その辺が知りたいところ はまたくGO!GO!エンターテイメント はまたくGO!GO!エンターテイメント 1 日前 語りたいわ〜 ishu ishu 1 日前 コビなび木下に補償させればいい。 19 Take_RF4CAZE0 2 Take_RF4CAZE0 2 1 日前 杖ついてあるいている人、増えた気がします。 1 瀬口由美子 瀬口由美子 1 日前 此の様に実名告発者が、多く成なる迄厚生省は認め又、動か無いでしようね… taka taka 1 日前 コロナで煽らなかった世界線はどうなってたんやろな 日本の状況考えたら案外普通に暮らせてたかもね 15 永田智波 永田智波 23 時間前 やだ、可児市の人間なのにそんなことしらんかったし、ただ同級生も一週間くらい寝込んだって。。やで私は55才やが打ってない 1 たき子 たき子 21 時間前 💉のロット番号はいくつだったのか気になります💦 2 Rascal Adamski Rascal Adamski 1 日前 そもそも、何でワクチンが必要なの?そこでしょw 39 田中かなりや 田中かなりや 19 時間前 猛毒です。 いま被害に合わなくても 後々出てくる 6 の の 1 日前 参政党はワク問題を取り上げてます! 47 m h m h 1 日前 いつまで打たせ続けるつもりしてるんだろう。 64 blue wisteria blue wisteria 1 日前 大村知事がいまだにバンバン打たせようとしています。 2 y u y u 7 時間前 副反応、後遺症に苦しむ人が出てしまうのを見越した上で、それでも多数の平穏を守るのが国の責任なんだとしたら、それは果たされてると思う。
一生モンの一個体に取り返しのつかないことをって気持ちも分かるけど、医療の進歩ってそういうものだしな。 1 Andrew GD1 Andrew GD1 1 日前 NHK で 放送してほしい 4 tomi st tomi st 1 日前(編集済み) 怒りしか湧かない ワクチンなんて言いやがるからな 今までのワクチンとは別物 また社会の間接直接圧力やここを含めたネットコメは酷いものだった 2 Forex Trader ★ Yuki Forex Trader ★ Yuki 1 日前 私の会社でも最近CBCが話題です、みんな大好きだって❤️ 2 NEKOPUNCHI123 NEKOPUNCHI123 1 日前 患者さん、大石さん、マスク外しましょう 3 RYUSUKE YOHIDA RYUSUKE YOHIDA 1 時間前 59歳のシングルマザーで2人の子供、無職の時点で 怪しいなぁ…
貯金も保険金か離婚訴訟⁇ 徳CB 徳CB 1 日前 CBC、大石さん、糞政府の圧力なんかに負けないで頑張って欲しい🙏私達国民が守り続ますよ💢 1 Yo Mi Yo Mi 1 日前 リスクの説明もしろって今になってそれ言う?って感じ。だからそんな怪しいもの打つなって言ってるのに。デマ太郎も安全と断言してたけど全責任はどう取るのかな? 9 yuki k yuki k 22 時間前 一方で、ワクチン接種により症状が改善した例があることも調べて頂きたいです。 後遺症の一例があることは認識できました。ただ、誰かを敵に回すだけの議論に固執することと真実を追求することは異なりますので、中立な立ち場で引き続き調査と情報公開をお願いします。
ということを知っている人がどれほどいるのだろう? 7 hava mar hava mar 1 日前 こういうケースはどのくらいの頻度で発生しているのだろうか。それが重要だと思う。 何千万人も打っているのだから、中にはいろいろな反応があると思う。 ワクチン、恐いですねえ。それでも、打ちますか。と言うには、発生率をハッキリさせて欲しいな。 グラップラーばきばき グラップラーばきばき 1 日前 打たなくてよかった。 8 tonjinti2628 tonjinti2628 1 日前 河野太郎は責任をとれ! 3 Person Person 22 時間前 お医者さんですら情報が少なすぎて判断できないような代物を、
積極的に推奨しまくる国家は、
無責任きわまりない。
ので、自己防衛しかなくなるけど、
かといって、後遺症ある人達を、自己責任という扱いで見捨ててよいのか、疑問。 1 M M M M 1 日前 接種後の副反応にしろ後遺症にしろ、ただ毒キノコ食わされただけとしか思えない。 3 seito matuo seito matuo 1 日前 副反応が出る出ないの違いはなんでしょうか?今のところ副反応が出ていないだけなんでしょうか? 1 HOSYUSOUND HOSYUSOUND 1 日前 こんな報道していて大丈夫なのかな汗 NHK党や参政党やCBCさんは、言論統制下に果敢に攻めてるなあと関心する。 tan kene tan kene 1 日前 俺も2回目の接種後、息切れがずっと続いた。 ちょっと喋りだけで息切れ 1ヶ月以上続いた 3回目はいらないかな? 4 A A 1 日前 先週、とある駅の改札口付近を歩いていた10秒位?の間に4人の杖の人を同時に見かけました。全員中年層…偶然?? 1 vastrode3148 vastrode3148 1 日前 知念実希人に聞いてみたい。気のせいだというだろうが。 1 superspective superspective 1 日前 政府「みとめねーよww」 14 sign paper sign paper 23 時間前 この場合も重症者の1人にカウントされていたのかな? kr4phw8p kr4phw8p 1 日前 早々と、自衛隊に打たれた。 影響は発表されていない! 3 レッドバス レッドバス 1 日前 もううたんでいいわな 5 B B B B 1 日前 会社の3回目打った人 左手が常に痺れているみたい 2 みゆみゆ みゆみゆ 1 日前 どれ程不自由で悔しい思いをされているでしょう。 種類よりスピード。と言うだけで、危険性を言わなかった与党自民党に責任があります。 1 かん かん 1 日前 教訓は「後悔先に立たず」と「政府は嘘をつく」やんな? 何で打った?ちょっと調べたら打ったらあかんて分かるよな。自己責任でよろしく! 20 SUSTAINABLE CHANNEL SUSTAINABLE CHANNEL 1 日前 一般化できないと思いますけど。 ンニャ ンニャ 4 時間前 ●保守系掲示板サイト(反枠珍) 検閲対策の一環として微力ながら活動しています。 皆様も情報共有、発信の場としてご活用ください。今後の社会を考える場です。 ※当アカウント名 > ホーム>概要から。 1 guusuke guusuke 1 日前 心筋炎はなぜ認めないの? 28 saber red saber red 1 日前 モルモットさんは勤勉でいいね! ひろと ひろと 23 時間前 俺射ってない 永続効果が無いと思ったから 2 あ あ 1 日前 実名で報道感謝します 私の身近な親友も世界大会で優勝する程のダンサーだったのに ワクチン打ってから身体に不調が出てダンス所か 歩く事階段の登り降りが困難となりました 日本政府が憎いです
とは言え、経団連に変化があるのは、良い知らせですね。 6 日乃本桜 日乃本桜 1 時間前 ここまで解りやすく説明出来るの日本で俺しかいないから!って言い切る三橋先生カッコいい! nooke nooke nooke nooke 10 時間前 経団連が変われば自民党も変わるかもですね。 ただ、そんなことに期待はせずに政権交代できる土壌を作らないといけない。 国民が自民党を甘やかし過ぎなんですよ。 46 Ti Ti Ti Ti 9 時間前 高家さん、「もう一回言って下さい」、ナイスです。難しい😅 高家さん素直でかわいい💕 5 jspec zero jspec zero 15 分前 これまでずっと絶望の未来しかなかったけど、初めて希望の光が見えた。 わがまま部 わがまま部 12 時間前 国家がきちんと土台を作って我々に提供し続けてきていたことにあぐらをかいてたかな 今の低迷は1980年代からの経済界の驕りもあると思う 12 J M J M 10 時間前(編集済み) 経団連が変わってしまったら、30年の失敗を国民側が反省する機会を失ってしまうので、長期的に見ればさらにまずい状況に陥るのではないかと心配です。 結局利益優先の根っこは変わらない。自民党経団連の甘言にいいように操られる政治は終わりにしないと、問題の先送りになってしまう。 13 ちいさいおいなり ちいさいおいなり 7 時間前 国民が気付いた時には働き手が居ない、エネルギーインフラの設備不足、食料自給率も下げるように政策を政府と経団連がしてきたという事ですよね。 7 Yang Wang Yang Wang 12 時間前 法人税を減税してもらい、経団連企業が給料上げずに内部留保溜め込んだ。500兆円超え!経営者としての無能を晒してんだよ。多くが外資系となり配当性向だけが上昇。 36 Jimbei Jimbei 12 時間前 少し前まで経団連加盟企業にて勤めていましたが、役員がノコノコと中国にお参りする姿をずっとイライラしながら見ていました。 今だけ金だけ自分だけを地で行く連中です。 83 lin lin lin lin 10 時間前(編集済み) 防衛費増やしてもお金はアメリカへ流れるだけ 財政出動した金は日本に流さないとダメです
円安で「スマホ」が高くなった! 買おうとしていたのに! 4 t s t s 12 時間前 今のジミンには何も期待出来ない 15 プラモ君 プラモ君 11 時間前 このタイミングで経団連の会長が転換した背景が気に成る処です。 現在の内閣、自民党が暴走してるのかも知れません、今回のロシア、ウクライナ紛争でロシア外交官追放やNATO会議参加等、岸田政権は日本を戦火に巻き込む様な動きに見えます。 経団連も流石に不味いと思い指針の転換をしたのではと思えてしょうがないです。
DSがレントシーカーを使っての分断崩壊作戦が佳境に入った、つまり気骨の無い政治家は簡単に騙されるでしょう。 6 c c c c 12 時間前 なんか少しずついい方向に向かっているのかな? 1 内藤ゆかり 内藤ゆかり 35 分前 そーだー。消費税導入の過ちを認めた。景気回復には減税を❗素晴らしい。経団連by幸福実現党🗻ジャパグレ❗🌸🗻🇯🇵日本を守れ!比例は幸福❗ 1 東京港太郎 東京港太郎 1 時間前 馴染みのメシ屋のマスターが、インボイス導入されたら店閉めるって言ってましたね。 大好きワンコ 大好きワンコ 9 時間前 くにもりの東京で出馬の安藤裕さんの言っている事ですよ❗ 4 コウスケ コウスケ 11 時間前 経団連が方針転換して、国会議員に積極財政させていく流れができるといいですね。 2 清水隆一 清水隆一 51 分前 れいわ新選組の政策論そのものだな、 1 財務省は国民の敵だ 財務省は国民の敵だ 12 時間前 やっぱりブーメランじゃん だったらトクラちゃん消費税やめさしてよ 10 117neko 117neko 1 時間前 応援ポチ完了(`・ω・´)ゞ 一陣 一陣 30 分前 ここまでくるのに50年もかかった? ken nel ken nel 12 時間前 産業城下町が落ち込んでしまったのが大きいよ🐩😁🤡特に家電🐩😁🤡自動車にすがるしかないもんなあ🐩😁🤡これでは、経済が衰退する訳だよ🐩😁🤡低賃金で、海外に出て行ったのは、ある意味当然だろうけど、海外も賃金が上がり、日本と大差がなくなった、昨今、国内に、生産拠点をシフトする時代に入って来た気がしないでもない。私も刷り込まれたかも知れないから、断言できないけどね🐩😁🤡まあ、産業界も上手にやることだなあと思います🐩😁🤡 8 uchi ura uchi ura 12 時間前 本当なら政治家なんていらない。 5 なつのみきお なつのみきお 1 時間前 え…土光さんのイメージ変わった。 誠花嘘花 誠花嘘花 11 時間前 日本の会社が海外に目を向けて、主に中国に会社を建てて中国人に儲けさせた。なぜならコストが安いから。それだけではなく技術までも与えた。大きな会社って消費税によって守られてるんだよね、労働者の給料は上がらないまま。政府も恩恵があるから見て見ぬふり。働く日本人が一番損している。しかしながら働く日本人も悪い。洗脳されてるとはいえ、政治に無関心な家畜に成り下がり自民公明を応援している。働く日本国民の意識が変わり、立ち上がらないと日本は変わらない。政治屋や官僚は国民の鏡なのだから。 6 MM TTけんけん MM TTけんけん 10 時間前 経団連は消費税に反対でしたから、経団連が消費税を言い出したわけではありません。日本の財政状況を考えれば、消費税はやむを得ない、そして国際的に高い法人税率を下げれば好ましいと考えました。 4 kl3g jzms kl3g jzms 8 時間前 今は参院選の結果が楽しみです。 3 Nao Igarashi Nao Igarashi 7 時間前 まるでれいわ新選組の政策と同じですね 3 クリスマス国 クリスマス国 1 時間前 普通は選挙で審判を下すのですが、自民以外パアッとしないから国民がみんなあきらめているのでは。 1 大好きワンコ 大好きワンコ 9 時間前 安藤裕さんを読んで話してやって二人でやって欲しい❗️ 2 片桐ハイリー・ミノーグ 片桐ハイリー・ミノーグ 1 時間前 経団連の戸倉会長ちゃんと考えてるのは嬉しいですね。 織田信長 織田信長 4 時間前 でも消費税について触れて無い時点で信用ならんわな 三橋も相変わらず甘いわ 2 noid para noid para 9 時間前 働いたら罰金→所得税