Brush US UP!!

教育をメインに、自分にも読者にも問いかけるブログ!
自分も生徒も共育!
社会の変革期、一緒に考えましょう!

環境を整えることの効用

2020年04月19日 | 日記
走りました。
それくらいしか運動できないから。
今日も、先週も、その前も、DRGNPRKを走っています。


以前は車でDRGNPRKまで行き、1周860メートルを何周も走っていました。
が、どうしてもペースが上がってしまい、早い段階で息切れ。
ちょっと速い人を見ると、くそー、俺も!!ってなるのがいけない。
昔は1時間走るのが普通だったのに、30分もせずにギブアップ。


ダメだ!第1の目標は1時間走ることなのに!
ペースは二の次って決めているのに!
これじゃだめだ。目的を達成するための思考にならなくては!!


ということで、1時間走るために、どうするか。
私は1つの仮説に辿り着きました。
そうだ!息切れしてもすぐに帰れないようにすれば良いんだ!!


というわけで、車で行くのをやめました。
DRGNPRKまで走っていくことにしました。
退路を断てば、帰り道があると思えば、体力使いきらないでしょ?


そして先週、実際に走ってみると、家から15分ちょっと。
上り坂なのでペースは上がりませんが、それは二の次なので!!
ということで、帰りも15分かかると考えて、公園内を走るのは30分。


この作戦は成功。ペースも上がりすぎず、ちょうどいい。
あとは帰るだけー、いやー、疲れたー。
帰りはちょっとペース落とそう。


ただ、帰りの道のりの中で、足の筋を痛めてしまいました。
急に1時間も走るからですよね。笑


でもでも、めでたく第1の目標、1時間走ることを達成!!
環境を整えることの大切さを痛感しました。


そして今日、足の痛みも癒えたし、また1時間コースを走ってきました。
足が痛くなるのではないかという怖さと戦いながら。


今日はとても暖かくて、ランニング日和。
公園にも人がわんさか。
家族連れが多かった。


ふと走っている時に、Hysteric Blueの「春」が流れてきました。
やばいんです。このパターン。
ノリノリなアップテンポの曲が流れてくると、いい気分になってきます。
足取りももちろん軽くなります。
ペースが上がっちゃう…
まさか、こんな落とし穴があるとは…ウォークマンという環境を整えそびれた…


でも1週間前に痛くなった足は、強くなっていました。
1週間前には辛かった肺も、強くなっていました。


帰り道、下り坂。
あれ、もうすぐ1時間になるのに、疲れ方が先週と全然違うぞ!
ペースがまだまだ上がる上がる!


こうやって、人は強くなっていくんですね。
厳しい状況を乗り越えて、いつの間にか強くなっていく。
勉強でも、体力面でも、仕事でも、何でもそう。


環境によって無理やりにでもやらなきゃいけない状況を作る。
これって、努力するための秘訣だと思っています。
自分は特に意志が弱いことがわかっているので、
いつも生徒に「これやるよ!」って宣言して、やらざるを得ない状況を作るようにしています。


大学受験の勉強は、必ず学校か塾の自習室。行けない時は地域の図書館。
教員採用試験の勉強は、大学の図書館。
ブログ書くときは、カフェ。(ただいま自粛中)


最近、twitterも復活しました。
一緒に頑張ろうと言ってくれる友人がいるから。
1人じゃ頑張れないけど、そういう人がいると頑張れる。


と、いろいろな環境が私を導いてくれていますが、
今、最も整ってない環境は、家の中です。笑
整理しよーっと。


コメントを投稿