ざざっと尾道ツーレポを30分で
書き上げちゃいましょう!
構成凝りません。
文章、あっさりです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c3/164463be675eec1b145ae5f2d30320c8.jpg)
尾道到着。まずは前回食べ忘れたラーメン!(笑)
事前調査の有名店。
店名伏せます(--;
美味しくなくて旅の出鼻をくじかれます。
なんで人気店?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/249cd81a806085a28eb1e762154fa4fc.jpg)
でも天気とロケーションがすぐに機嫌を直してくれます。
からさわさんの手作りアイスクリーム。うまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/d93f448364c56b1e7205a5262480333e.jpg)
後輩が行きたかった場所。
おのみち映画資料館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/a4dc8053772c8acb478e3b4a70516b8c.jpg)
風呂入って、港で夕涼みビール。
(風呂では全身モンモンの兄ちゃんと面白い会話)
ビールが足りない(^^;
いい時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/6bedcf9b477b277a39c2a250e683881b.jpg)
海で男二人まったり、まったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/481a99e2f606f2f57e028273221b5bcb.jpg)
高校生が自転車で渡船へ。
いい風景だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/b8b2a084afd2d0efd886ca4fdc0c8d22.jpg)
おつかれちゃん、乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/44bc9c6532cf21f948674f330c291c78.jpg)
魚、貝、魚、タコ、魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/f3d480170ed5bdcea6eccedd5da74154.jpg)
もう一件いきたいよぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/24d52ea8d42327b1c23f804226319d20.jpg)
キタ(^^)
前回一人で来た店。
前回しゃべった人と偶然の再会。ありえん。。。
しかもその人との写真を用意してたオレ。
もりあがる。壁に写真貼ってもらった。
二時まで(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/f8433b8be15e7e5704405c8a5e9fe39a.jpg)
翌朝、二日酔いDE尾道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/3108cdb5f5de7cf297f63002c38bb5f1.jpg)
二日酔いDE路地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/4eb56b96377d9faede822fb341170bf3.jpg)
念願、尾道渡船(^^)/
向島上陸。
渡船料100円(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/50/f435d1f94357ed3e095f59b3c5fd2e1b.jpg)
昔ながらのラムネを売る店。
創業80年って言ったっけな?
ラムネをのまずにミルクセーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/be/43915e5863774cf33ce8dd27b1ae108b.jpg)
よし、待望、尾道焼き。
砂ズリとアサリ入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/a8c911dbf98c526e6110a2c2a781f7b7.jpg)
本土へ戻るか。。。
もう帰るんだな。
楽しかったよな(^^)
書き上げちゃいましょう!
構成凝りません。
文章、あっさりです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c3/164463be675eec1b145ae5f2d30320c8.jpg)
尾道到着。まずは前回食べ忘れたラーメン!(笑)
事前調査の有名店。
店名伏せます(--;
美味しくなくて旅の出鼻をくじかれます。
なんで人気店?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/249cd81a806085a28eb1e762154fa4fc.jpg)
でも天気とロケーションがすぐに機嫌を直してくれます。
からさわさんの手作りアイスクリーム。うまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/d93f448364c56b1e7205a5262480333e.jpg)
後輩が行きたかった場所。
おのみち映画資料館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/a4dc8053772c8acb478e3b4a70516b8c.jpg)
風呂入って、港で夕涼みビール。
(風呂では全身モンモンの兄ちゃんと面白い会話)
ビールが足りない(^^;
いい時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/6bedcf9b477b277a39c2a250e683881b.jpg)
海で男二人まったり、まったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/481a99e2f606f2f57e028273221b5bcb.jpg)
高校生が自転車で渡船へ。
いい風景だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/b8b2a084afd2d0efd886ca4fdc0c8d22.jpg)
おつかれちゃん、乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/44bc9c6532cf21f948674f330c291c78.jpg)
魚、貝、魚、タコ、魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/f3d480170ed5bdcea6eccedd5da74154.jpg)
もう一件いきたいよぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/24d52ea8d42327b1c23f804226319d20.jpg)
キタ(^^)
前回一人で来た店。
前回しゃべった人と偶然の再会。ありえん。。。
しかもその人との写真を用意してたオレ。
もりあがる。壁に写真貼ってもらった。
二時まで(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/f8433b8be15e7e5704405c8a5e9fe39a.jpg)
翌朝、二日酔いDE尾道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/3108cdb5f5de7cf297f63002c38bb5f1.jpg)
二日酔いDE路地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/4eb56b96377d9faede822fb341170bf3.jpg)
念願、尾道渡船(^^)/
向島上陸。
渡船料100円(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/50/f435d1f94357ed3e095f59b3c5fd2e1b.jpg)
昔ながらのラムネを売る店。
創業80年って言ったっけな?
ラムネをのまずにミルクセーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/be/43915e5863774cf33ce8dd27b1ae108b.jpg)
よし、待望、尾道焼き。
砂ズリとアサリ入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/a8c911dbf98c526e6110a2c2a781f7b7.jpg)
本土へ戻るか。。。
もう帰るんだな。
楽しかったよな(^^)
スプロケ交換は、諸先輩方の整備手帳を参考にすれば、それほど難しくありません、が、バイク屋さんでも、お手頃な整備代で交換してもらえると思います。
高速を走るわけではいので、ノーマルでもいいでしょうが、60~80km/hぐらいで走るには、17Tが楽になります。カメさん(?)のようなロングツーリングにも向いていると思いますよ。
RVボックスの情報 ありがとうございます。
早々 奥様に相談してみますわ。
もう少しお付き合いを。
評判のラーメン屋ですが、ワタシもつい先日 見事に期待を外されました。
のれん分けしすぎて、本来の味がどこかへ行ってしまうのでしょうね,,,
最後に、機会がありましたら B級グルメの「ホルモンうどん」を食べに来てくださいませ。
ホルモンうどん、名前は聞いたことがありましたが、
焼きうどんなんですね。
焼肉にいけばホルモンばかり食べ
麺といえばうどんばかり食べてるオイラには
ピッタリじゃないですかっ(笑)
旨そうですね。
今度西へ向かうときは通り過ぎずに是非食べないとね(^^)