午前中はなんとか天気がもつとのこと。
雨で土日ともにバイクに乗れないのは寂しいので
近場へ出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/19f78783864d42871333cd8d42b6205a.jpg)
神戸の埠頭。ウッドデッキで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/885de088ac4172e7d3bd67b3833ce93a.jpg)
移動して長田港で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/52/6da46fd2f6ca1d62495018eb32dc762b.jpg)
さて、朝メシ。
以前、三宮で探していた店で14時10分についたところ
14時閉店でくやしい思いをした店です(笑)
神戸市中央区(駅は三宮)のすずめ。
評判の店。
11時開店。11時15分入店。一番客でしたが間もなく
どっとお客が10名ほど入ってきてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/ec3ca59fc1bbb4c574fe2f5f267efccb.jpg)
メニューは色々ありますが、
シンプルにかけうどん330円。
てんぷらは、ちくわと玉子(ふたつで240円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/8d3618a06feef1de455ed03fb2715cae.jpg)
いやぁ、参りました。
シンプルなかけうどんなのに感動しました。
オイラの中でS級です。
再訪確実!
麺も出汁もてんぷらもめちゃくちゃ旨いです。
次回は冷たいやつを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/e5d8ac2ee3f09d379c1538476da55b33.jpg)
案の定、午後からは雨。
バイクを置いて、車でヨメサマとお茶でも。
大阪は箕面の石窯パンとカフェ、サニーサイドへ。
雨ですが、屋根つきのテラス席へ。
風が気持ちいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/6e3fc748773a6d5dc71038175141ebe4.jpg)
右からふたつめ、オリーブとドライトマトのパンが
旨かったなぁ~
ちなみにハングリーなヨメサマのほうが
3個平らげてますから(笑)
気に入ったのかさらに持ち帰りまで買う始末(^^)
偶然見つけた店ですが、おいしくて大当たり。
人気店のようでひっきりなしにお客が来てました。
#最近、食い物ブログになってきてる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/84/82dd4ffca2475a1816b69fc9965985d5.jpg)
今日は51ファイブスポーツの復刻、
7S36-0070.
クッションケースが意外に腕になじんでくれます(^^)
中途半端な天気なわりには楽しめた一日でしたが、
夕方早くに帰宅して、ワインでも飲みながら
この記事を書いてる時間が一番贅沢で楽しかったりして(^^)
雨で土日ともにバイクに乗れないのは寂しいので
近場へ出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/19f78783864d42871333cd8d42b6205a.jpg)
神戸の埠頭。ウッドデッキで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/885de088ac4172e7d3bd67b3833ce93a.jpg)
移動して長田港で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/52/6da46fd2f6ca1d62495018eb32dc762b.jpg)
さて、朝メシ。
以前、三宮で探していた店で14時10分についたところ
14時閉店でくやしい思いをした店です(笑)
神戸市中央区(駅は三宮)のすずめ。
評判の店。
11時開店。11時15分入店。一番客でしたが間もなく
どっとお客が10名ほど入ってきてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/ec3ca59fc1bbb4c574fe2f5f267efccb.jpg)
メニューは色々ありますが、
シンプルにかけうどん330円。
てんぷらは、ちくわと玉子(ふたつで240円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/8d3618a06feef1de455ed03fb2715cae.jpg)
いやぁ、参りました。
シンプルなかけうどんなのに感動しました。
オイラの中でS級です。
再訪確実!
麺も出汁もてんぷらもめちゃくちゃ旨いです。
次回は冷たいやつを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/e5d8ac2ee3f09d379c1538476da55b33.jpg)
案の定、午後からは雨。
バイクを置いて、車でヨメサマとお茶でも。
大阪は箕面の石窯パンとカフェ、サニーサイドへ。
雨ですが、屋根つきのテラス席へ。
風が気持ちいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/6e3fc748773a6d5dc71038175141ebe4.jpg)
右からふたつめ、オリーブとドライトマトのパンが
旨かったなぁ~
ちなみにハングリーなヨメサマのほうが
3個平らげてますから(笑)
気に入ったのかさらに持ち帰りまで買う始末(^^)
偶然見つけた店ですが、おいしくて大当たり。
人気店のようでひっきりなしにお客が来てました。
#最近、食い物ブログになってきてる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/84/82dd4ffca2475a1816b69fc9965985d5.jpg)
今日は51ファイブスポーツの復刻、
7S36-0070.
クッションケースが意外に腕になじんでくれます(^^)
中途半端な天気なわりには楽しめた一日でしたが、
夕方早くに帰宅して、ワインでも飲みながら
この記事を書いてる時間が一番贅沢で楽しかったりして(^^)