秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

おいしい情報をふたつ

2013年11月25日 | ただの雑感
昨日の日曜日、なにわ旧車部品交換会から帰宅して、
午後から出かけることにしました。
嫁さんが以前から行きたかったらしいスイーツのお店。



OKOK.
あまり詳しいことを聞かずに取り敢えず行こうぜ。
場所は梅田。

人気店?
行列が出来てます。
我々は普段、全く並ばないのですが、
今日はなんとなく少しなら並んでもいいという気分でした。
30分で入店できました。



パンケーキとかき氷が美味しいらしい、雪ノ下という店です。
ほぼ女性(^^;;;;;;
嫁としかこれんわ、ここは(笑)
食べログ1位?
そらスゴイわ。
銀座にも店があるそうな。



かき氷とパンケーキを1品ずつして
半分ずつしようぜ。

これは、黒蜜と黒豆きな粉のかき氷。(600円)
ど素人で申し訳ないですが、
これは普通の作り方じゃないですね。知ってる普通のかき氷じゃないわ。
味の付いた氷を削ってるんちゃう?しかもどないかしてふわっふわにしてんちゃう?(←おいおい)
味は旨い。(←わー、ざっくり)



発酵バターと伊豆産蜂蜜のケーキ。(600円)



断面。
理解の範疇を超えた美味しさだったので、
ありきたりの言葉ですが、感動しました。
並んででも食べたいというのがわかります。
ちゃんと理由があるんですね。



当然、飲み物もこだわりの作りでした。
ブルーベリーのソーダ。
セットなので200円。

有名店とはこういうことか~と
おじさんは感慨深いものがありましたよん。
嫁さんが嬉しそうだったのが何より。



食後、ぶらっと。

大阪駅の時空の広場はイルミネーションで
幻想的な雰囲気になってました。



すごい数のLEDで年末を盛り上げてくれます。



グランフロント大阪へ。

耳寄り情報ですよ。
ここグランフロント北館6階は食事ができるフロアですが、
夜景が見渡せるロマンティックなこの場所が実はフードコートなんです。


席をキープして、フロアの店で好きなものを注文します。
席の番号を言って、清算すれば、料理は店の人が持ってきてくれます。

イタリア、スペインバル、和食、中華からオイスターバーまで
色んなおしゃれな店があって、面白い。
高級なイメージの店をフードコートで楽しめるという斬新なアイデア。



しかも夜景キレーーーー(爆)
こんなん待ってたわ。
貧乏人な俺らでも予算に応じて気楽に飲食できるやん。
朝4時までやってるって。



パンケーキで腹一杯やのに
ちょっと食事することに。
釜揚げシラスとアンチョビのピザ。にんにくの香りが強烈に食欲をそそります!
前菜っぽいもんをプレートで。
車なのでお酒が飲めましぇん。
頼んだぞ!キリンフリー!



地面がピカピカ光ってますわ。

酔ってませんよ。キリンフリーやもん。
あぁ、ステキですわ、グランフロント。



都会の夜は進化してますね~
若いカップルがちょいうらやましかったり(笑)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バタコ)
2013-11-25 21:22:30
月曜から ご馳走さんです。
ご夫婦そろって出たがりな所が うらやましいっす。
オマンチンコ 失礼、ロマンチックな夜に乾杯。
   ↑
月曜からご免なさい。(ちょっぴりストレス発散!)
返信する
Unknown (MD)
2013-11-25 23:12:01
30分も並ぶなんて、かめはめはさん、チャレンジャーですね。

私は5分が限界ですよ。

もうクリスマスまで1ヶ月なんですね。
早いなぁ、一年が・・・・。


返信する
Unknown (yuki)
2013-11-26 18:46:00
時々、仕事がらみでグランフロントに行くのですが、6Fのフードコートは知りませんでした。
相変わらず人が多い場所ですが、よく見ると座れる場所があったりしますよね。
奥さんとのデートレポ、ご馳走さまです。(笑)
返信する
Unknown (バタコ)
2013-11-26 20:00:23
吾輩のベンリィが 売りに出されてる。

↓ ↓ ↓

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e141135194
返信する
Unknown (かめはめは)
2013-11-26 20:37:40
●バタコさん
ありゃま。折角お譲りした人がすぐに手放すとは
少し残念ですね。
でもいい値段での出品。
モノがいい証拠ですね。
返信する
Unknown (かめはめは)
2013-11-26 20:41:28
●MDさん
普段ならもっとならぶそうなんです、この店。
この日、並ぶ気になったのも、
朝からフリマで歩き疲れてたからですわ。
でも女性は並ぶことが平気な人が多いですね。
ずっと気にせずしゃべってますもん(笑)

奥様も並んででも食べたい店があるかもよ。
一度聞いてみられては?
返信する
Unknown (かめはめは)
2013-11-26 20:44:12
近大養殖マグロが食べられるのがこのフロアの
目玉ですよね。すごい行列です。

でもフレンチやイタリアンがある店で
フードコートのシステムはいいアイデアですよね~
梅田で友人達と飲む店に困ったら
ここで一杯やろうともくろんでますよ、オイラは(^^)
返信する
Unknown (かめはめは)
2013-11-26 20:44:45
↑yukiさんへのお返事です。
返信する
Unknown (まんと)
2013-11-28 00:06:30
ほほーーっ!かめはめはさん絶賛のパンケーキとかき氷
見るからに美味そうですね~
おっさん一人では絶対ならぶの辛すぎるので嫁さん誘ってみますわ~(笑)

グランフロントにフードコートなんかあるんですか?
とはいえ、やはりオシャレですね。近所のショッピングセンターのとは全然違う。^^;
返信する
Unknown (かめはめは)
2013-11-28 19:37:55
●まんとさん
本当にこのパンケーキは一度体験してみてください。
ふわふわのパンケーキが世間に蔓延してますが、
ここのは断面を見ていただいてわかると思いますが、
沢山の縦の層からなってて、理解を超えます。

フードコートは、最初はシステムに気づかないのですが、
知ってしまえばこっちのもの。
大人のフードコートですわぁ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。