普通の車を運転するより、オープンカーを運転する方が
断然楽しいです。
風を感じられるのは勿論、外の音やニオイもダイレクトに
伝わってくるし、陽射しの強さまで肌で感じられるのは
本当に醍醐味。
できればマニュアルシフトで、運転する手順が複雑な方が
さらに操縦感を味わえて楽しいと思います。
ここ10年ほどはその楽しさにゾッコンでした。
でもバイクに乗り始めて軽いカルチャーショック(笑)
ビジネスバイクに乗ってるのにそれだから、もっとスゴイのに乗ったら
もっとスゴイんでしょうねぇ~(^^;
なんでかな?って漠然と考えてました。
きっと体全体で風を感じるのが、オープンカーとは若干違うんだと
はじめのころは思ってたんですが、どうやらそうじゃないですね。
大きくは二つ。
ひとつは操縦に体重移動が必要なこと。
車だとハンドルを回せば曲がれますが、バイクは体重移動で
曲がるのが大きな違い。
操縦の項目が多くて複雑で楽しい。
もうひとつは、車は目線の高さが地面から一定なのに対して、
バイクは一定ではないこと。
車は面を移動する感覚ですが、バイクは3次元です。
これが外部からの情報量の多さにつながって
緊張感もあいまって刺激的で楽しいんだと思います。
おまけを付け足すとしたら、
車では走れない道を走れること。
目に入ってくる景色が車より細かくていろんなものが見えてきます。
他にもパワーウエイトレシオが車の比じゃないとか
色々ご意見はあると思いますが、オイラの個人的見解ということで(^^;
しばらく乗れないと乗りたくて仕方なくなってしまう。
そんなおもちゃと遊べる日々が今はとても楽しいですね~
ひとつ車の肩を持ちます。
踏ん張らないと飛ばされそうなコーナーリング中の横G。
あの魅力はバイクにはない(^^)
久々のカプチの話題に食いつきました!
オープンカーの良さ、同感ですわ!四輪車で季節を感じられるのはオープンカーだけですね。
私が以前カプチに乗った理由は、ACコブラへの憧れからだったんです・・・。(笑)
レベルは天と地ぐらい差はあったんですが、コブラ的気分は味わえたかもしれません。
そこは2輪車とも似ていて、私的に2輪車ってのは、排気量に関係なく楽しい乗り物という認識なんですが、オープンカーも同じく、オープンってだけでもう排気量とか馬力とかそんな理屈は抜きにして楽しい乗り物なんだという認識だったんです。
自分の中で、クルマやバイクが「単なる足」だと思うようになったら、それが「降りる時だ」と決めています。
長文失礼しました。
ああ、ちょっと前に、カプチベースの「ベビーコブラ」ってのを見つけて、すごい心が揺れています。かっこいいです!
http://www.baby-cobra.com/
コメントくださってたんですね。
年に数件しかコメントの入らないブログなので
全く油断してました(^^;;;ゴメンナサイ
そうそう、2輪も4輪もおっしゃる通り楽しさは排気量に関係ないというところに
激しく同感です。
もう少し踏み込んで個人的趣味を言うなら我々のフィールドでは
排気量は小さめの方が楽しめるんじゃないかなと感じてます。
限界をうすうす感じながら時には全開にしてみたり
時には恐怖に屈してみたり(笑)
ベビーコブラ、すごいコンセプトですね。
ACコブラ、私も好きです。
ロングノーズショートデッキの古きよきマッスルスポーツカー。
いいですね~