秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

大阪環状線 鶴橋商店街

2008年02月19日 | 商店街
最後は鶴橋。
JR鶴橋駅と近鉄鶴橋駅を中心に網の目のように
広がるこの一帯は大阪でもっともソウルフルでパワフルな
商店街と言えるんじゃないかな。

ガード下の古い窓からは、今にもジャッキー・チェンや
サモ・ハン・キンポーなんかが飛び出してきそう(笑)
生臭さや香ばしさなど複雑なニオイがしたり
ドヤドヤとした喧騒を
想像力豊かに写真で楽しんでくださいませ。





















さて、ちゃんとした食事でもするか。(ってまだ食うんかいっ)
キムチのチヂミと韓国のりまきと
ビール。コレコレ(^^)
今日は電車やしね。心置きなく明るいうちからいただきまーす(^^)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
韓流ブーム (クロカメ)
2008-02-20 06:46:39
 妻が、韓流にはまって数年。去年、僕も、生野、鶴橋に行きました。辛いもの苦手なので、昼食のときは、大汗をかいて食べたのを思い出します。因みに、妻の韓流は、本物で、DVDはおそらく1000本以上。韓国旅行にも数回、毎週ハングル講座に通い、コンサートやファンミーティングにも数え切れなきくらい行ってます。(因みに、昨年、韓国のアイドルグループを追って、日本を縦断しました)妻曰く、鶴橋よりも、東京の新大久保のコリアンタウンの方が、いいらしいです。
返信する
Unknown (かめはめは)
2008-02-22 23:16:30
うわっ、奥様スゴイですね。
それだけ熱中できる事があると
楽しいですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。