二日目。
宿を7時ごろ出発します。屋根付きのガレージにバイクを停められてとてもかゆいところに手が届く宿でした。
お世話になりました~
また利用しようと思います。
さぁ、一本目。
M谷線。
張り切ってまいりましょーーーーいって、いきなりこれかーい。
1mも土に乗ることなく終了~
この場所でヘビの長い抜け殻を発見。
ヘビの皮を財布に入れておくと金回りが良くなるなんて昔からいいますね。
実際それをやって良くなったことが自分にもあります。
尻尾の先っちょを1cmくらい切って財布に入れておきましょう(^^)
良く見ると、こっちにもありますね。
ここはヘビの脱皮林道だな(笑)
Aジコ谷線へ。
この林道を上から一度下ったことがあります。
傾斜が恐ろしく急でブレーキかけても止まらない箇所があり、
落ちるように命からがら降りてきたことがある、おっとろしいところです。
それを今回は下から登ってやろうやないかという算段です。
こっちは北摂からきとんやど。
なめんなよ。
ここからいよいよ傾斜が急になってきますね。
林道名を知りたい人は写真からどぞ(^^;
ここにくるまでに既に岩の障害物をよけながら何とかという感じでしたが、
いよいよ急になってきました。
しかも路面がフカフカでグリップしません。
ちょっと泣きそうになってきてます。
おかーちゃーん。
体感的には茶呑の3割増しくらい厳しいのですが、
写真では相変わらず伝わりませんね(笑)
ここで、こうさーーーん(^^;;;;;;;
バイクの向きを変えるだけで一苦労ですわ。
参りました。サーセン。
ちなみにツーリストの空気圧1k。
K股U原線
いかにも奥に工事現場があるといった様相。
その通りあるんです。
しっかり道幅があって、フラットで走りやすい。
あー、気持ちいいですね。
ピストンでした。往復7.2km
なかなかの満足感。
ここで朝飯。さくっと立ったままおにぎり1個をぱくり。
タイヤも真っ白になって、旅してる感が出てきました(笑)
H谷T里線
お、トカゲ。
尻尾が一度切れて再生してる個体のようですね。
捕まえようとしましたが、逃げられた~
速いんだよな、こいつらは。
川沿いの気持ちいい道。
まだ朝ということもあって、涼しい。
チン寒スポットもあり。
おーこわ。
この界隈はチン寒が多いね。
やっぱり豪雨とか台風の影響を受けてるのかな?
それでも修復してる箇所が多くて、林道が現役で使われてることがわかりますね。
そして道がゴツゴツになってきたので、
早めに撤収。
いかにもパンクしそうな路面です。
こういうとき、マスツーだとついつい突っ込むぞー!と変なノリになることが良くありますが、
ソロならサクッと引き返せるのでいいですね(笑)
今回の不安要素として、ちょっと消耗したツーリストをリアに履いてるので、
ザクっといきたくないのです。
攻撃は最大の防御?
いえいえ、防御は最大の攻撃。
Gトロ谷線
真っ直ぐ上に向かう道です。
未舗装。その言葉大好き(笑)
しかーーーし、行けども行けども舗装やんけ。
どないなっとんねん!
やっとこさ、ダートになったと思ったら、
300mで終了。
あれ?
おでぶ。
ちゃうわ、デジャブ。
この道、1日目の一発目に走った道やん。
そういうことやったんか。
このGトロ線、前に走ったときは2.1kmのダートだったんですが、
舗装されちゃったんですね。トホホ。
なんだよGトローーーー
短い付き合いだったじゃないかよ、Gトローーーーーー(TT)
K原H川線
間違いなくA級林道ですが、
来るたびに崩落で走れる距離が短くなってきてます。
前に来たときには、崩落箇所まで9.2km走れましたが、本来はもっとロングの素晴らしい林道なんですよね。
今回も入り口に不穏な看板がでてましたが、どうでしょうか。
流石の雰囲気で、この近辺に来たら走っておきたい道なんですよねー。
早い。もう?
3.6km地点。
道が落ちてしまってます(泣)
これはひどいわ。
入り口看板には復旧予定は未定とかかれていました。
この道の真骨頂はこの爽快な景色と高低差!!
谷底を見ながら走れる高速フラット林道だったんですが、
残念で仕方がないっす。
是非また全線開通したK原H川線を走ってみたいものです。お願いします!!
M平谷線
入り口付近、いい雰囲気。いい予感しかしないけどどうかな?
わはは、これはいい。
期待が高まります。
おー、素晴らしい。
待ってました。
これは明るくてスケールの大きい林道ですね。
ちょっと路面のややこしいところもあり、
通過できないのか?と心配になりましたが、
ほんのわずかな勇気を持ってください(なんとか美容外科のCMかっ)
突破できますね。
うえーい。
今日一番の道に出会えたんじゃない?
荒々しい路面ですが、
思い切り楽しめる道です。
ここは逆方向からカンガルー号で後輪フル回転させながら登りたい道ですね。
右の山並みにチラリと高野龍神スカイラインが見えましたよ。
向こう側が龍神方向ですね。そんな位置関係。
スケールの大きな拓けた風景を抜けて、ここからは
森の中に入っていくみたいですね。
お、久しぶりにマムシ発見。
前に仏主で見つけたときは捕まえましたが、
良い子のみんなはそんなことをしてはいけないよ。
危ないしやめときましょう←いまさらーーー?????
出口に到着。
抜けられましたね。いい道でした。
次はこちらから上り方向で走ってみたいので、しっかり位置を覚えておきます。
ツーリングマップルにしっかり印を入れてっと。
よしよし。
おにぎりを1個パクリ。
何時だからメシを食おうじゃなくて、腹が減ってきたら随時食べるという
文明人の生活リズムに反旗をひるがえすシステムにしてます(爆)
朝7時から走り始めて、そろそろ13時。
だいぶ走ったね。結構満足な内容です。
ここをラストにしましょうか。
K2号線。
さぁ、いったるでしかし。
ここも素晴らしい道だな。
く~たまらんよ。
さっきの道も良かったけど、ここもいい出会いだ。
わはは、さっきまで誰かここでタバコを吸っていたかのような
忘れ物がありました。
気分いい。ここもお気に入りに決定ですね。
正面上側にポツンと見えるのが、ごまさんスカイタワーですわ。
道が荒れてきました。
これが初日の序盤だったら突破したでしょうね。
もう贅沢病で満足しちゃってるので、Uターンしましょうか。
どうやら8kmくらいはこの道走れるようなんですけどね。
帰路で最後の一枚。
このエリアは何度か来た事がありますが、
今回は、いい道と出会えましたね。初日のNの河谷線。
こんな気分良く走れる渓谷沿いの林道は初めてでした。
ただもっと奥にあるI笹林道。去年走りましたが、この入り口の様子を見に行ったんです。
酷道425号線。通称死にGO線でへとへとになりながら。
やっとのことで到着しましたが、入り口には入ってくれるなの大きな看板。
基本すべて受け入れOKの懐の深いこのエリアでこの看板はキツイです。
I笹林道からのI西線はこのエリアの主役ですが、今回は見送りましょう。走ればいい絵が撮れるんですけどね。
二日目のM平谷線。今回下り方向で走りましたが雄大な景色でした。
次回は上り方向で是非チャレンジしたい。そしてもう一本K2号線。
ここもいい道ですね。ちょいガレの奥が気になるので再訪しましょう。
あ、そうだ初日に出会った超絶チン寒林道は極秘事項なので仲間だけに教えてやろう。
二日間、それぞれ半日ずつですが、良く走りましたね。
久しぶりに遠征で天気にも恵まれて最高のツーリングになりましたよん。
ありがとねー。お世話になりましたー。
よそ者がすいませんでしたー。
下界へ。
久しぶりのコンビニだ(笑)
もうこんなん食ってやる。あー生き返る~
ここから4時間だったかな。必死に帰りました。
もう洗車する元気も残っておらず。
ただ、ビールの旨さは最強レベルでしたよ。二日間のツーレポ読んでくださいって、あーりがーとさーん。
紀州のダート満喫しましたね。
ザクザクガレガレダート、景色はダイナミックで四国レベル。
ということで、ぜひ機会があれば四国徳島のダートにも、そんな感じで行ってみて下さいね(^^)
行ってみたいけど、石が尖っててパンクすると色んな人に聞かされると、ビビって行けないです〜(´;ω;`)
二日目は最高でした。
やっぱりこのエリアはまだまだ知らない道が沢山あります。ほんの一部しか走ってないでしょうね。
日帰りではいつもキツイなぁと思ってましたが、なじみの宿を見つけたし格安なのでこれからはここを拠点に散策したいなぁと思ってます。また一緒にいこうよ。
四国もまだまだこれからの課題ですね。
こっちの道は石が印象的。
我々のエリアにはない感じなんだよね。
でも山の深さは四国に似た感じがあるし、ガソリンスタンドは営業時間を事前に聞いてから出発したし、コンビニはもちろんないし、なかなか楽しいよ。平家が隠れた理由がわかるような気がします。
また一度みんなで行きましょう。
約8年くらい前に行ったきり無沙汰になってます
ゴマサンタワーの周りは林道多いですよねぇ〜
次行くときは声かけてください
よろしくお願いします
8年も行かれてませんか。私は1年に1回か2年に1回くらいの頻度で行ってますでしょうか。お盆なので暑いにもかかわらず凄いライダーの数でスカイタワーのところは駐車場が一杯でした。オフローダーも沢山いましたよ。あまりこのあたりは詳しくないのでどなたかについていこうかと思ったくらいです(笑)
一度みんなで走りたいですね。
Aジコ谷線。数年前に連れて行ってもらいました。
SBでヒイヒイ言いながら登りで何とか抜けたの覚えてます。上の部分が崩落してて怖かった記憶が(笑)
こちらの林道はザクザク系の路面でタイヤ切れそうですよね。
また行きたいも林道もありますがガードレールのない落ちたら死ぬ?ところは毎回やめときゃよかったと後悔します(笑)
Aジコ谷線、上りで抜けられたことがあるんですか。凄い。
序盤の急坂を抜けてしまえばあとは穏やかな林道になるんですよね。またチャレンジしてみます(^^;
ザクザク系、そうなんですよね。ぐっと南部になりますが、大塔川林道へ行ったときに石で切ってパンクさせたことがありましたわ。地元の人が車でもよくそれをやるんやとおっしゃってました。
ガードレールの無い道、こっち方面は沢山ありますもんね。風景を写真にとる分には絵になりやすいですが、スピードオーバーは禁物ですね。