長浜の城下町をぶらぶらしていて立ち寄った
1件の骨董品屋さん。
普段使いの器の品揃えが多くて
見ていて楽しい~
蕎麦猪口欲しいなぁ~
熱燗の季節。
盃はいつも陶器のものを使っていて
冷のときはいいけど燗なら
磁器がいいなぁと思ってました。
磁器のお猪口ならカゴに盛るほど持ってるんだけどね(^^;;
盃が欲しい。
で、これ。
薄くていいでしょう~
裏からすかせば内側の字や絵が写るほど薄い。
これは高価でしたよ~
・・・50円(爆)
ありがとう~(^^;;
だから骨董屋さん好きやねん。
ここは、旧長浜駅舎。
現存する最古の駅舎として鉄道記念物に指定されてます。
今は、長浜鉄道スクエアとして
長浜鉄道文化館、北陸線電化記念館とあわせて
この駅舎が一般公開されてますよん。
明治を感じさせる洋館風でレトロモダンですね~(^^)
勿論木造ですが外壁はコンクリート素面仕上げ、
四隅の角は花崗岩の切石を積んであり、
窓枠と出入り口にはレンガが積んであります。壁の厚さは
なんと50cmもあるそうですよぉ。
寒い地域なので駅舎内には暖炉が設置されてます。
鉄道に関する沢山の資料が展示されてますが、
ここではこれに注目しましょう!
鉄道懐中時計ですね~
19セイコーです。
沢山出回っていたので今でも探せば手に入ると思います。
裏に支社の名前が刻印されていたりするんですよね~
オイラも後期のタイプでいいので石の多い状態のいいものを
ひとつ欲しいなぁ。
誕生年のものがいいかなぁ。
ブレゲ巻上げヒゲで丁寧に作ってあるので
きっちり整備すればちゃんと今でも精度が出るそうです。
すばらしいですね。
お、こちらは実際に使われてた
シチズンホーマー(^^)
駅に設置されていた100年前のアメリカのアンソニア製の時計。
ゼンマイ振り子式で8日巻きだそうです。
現役バリバリで時を刻んでいました!
他にも使われていた壁掛け時計など沢山展示されていましたよ。
楽しかったなぁ~
こちらは城下町のある時計屋さん。
さすが歴史あるまちなので
古い時計を扱う時計屋さんも現役で残ってました。
珍しいもん一杯あるでっしゃろ。
誰も買うてくれはらへんから、ようけ残ったる。
ひやかしさん、ばっかりやぁ。
と店主。冗談がお好きなようですが、半分本当の話かな(笑)
さて、こちらの時計店。
時計好きなお方なら、名前を聞いて、ん?と
気づかれる方もおられると思います。
イソザキ時計店さん。
ここの店主のメールマガジンを愛読させていただいていて
時計の小話のバックナンバーも、もう数え切れないほど繰り返し
読み返してます。(この数年の間に20回?30回?全部読み返したかなぁ。
すばらしい内容なのです)
技術と時計に関する知識ではとても有名な
方だと思います。その方の店は石川県白山市(旧松任市)。
ここ長浜は時計の小話にも良く出てきますが、ご実家、故父上殿のお店で
今は弟さんがやられているそうです。
長浜にご実家があるとだけ記憶していたので
こんなこともあろうかと、
昨年12月にイソザキ時計店で通販購入したLACOを着けてきました。
里帰りです(^^)
わはは、こんな遊びもまた一興。
こちらは「長浜観光協会」サイトを運営しております(株)プロクルーの金澤と申します。
このたびは、長浜に来ていただきましてありがとうございます。
ブログを楽しく拝見させていただきました!
「長浜観光協会」(http://www.nagahamashi.org/)の「長浜に来られた方のブログ」と
「びわ湖・近江路観光圏」(http://ohmiji.jp/)の「びわ湖・近江路を訪れた方のブログ」、
当社運営のブログコミュニティサイト「コブログ」の「旅ブログ」(http://dp10063051.lolipop.jp/ko-blog/)では、
観光に来られて長浜・湖北・湖東のことを書いていただいている貴重なブログをサイト上で紹介させていただくことにより、これからこちらに来られる方の参考にしてもらいたいと考えています。
そこでもしご了解していただければ、こちらのブログを掲載させて頂きたいので、コメントかメール(info@e-ohmi.net)でお返事をいただければ嬉しいです。
また、このブログのおじゃまをしてしまいました場合は、たいへんお手数ですがこのコメントの削除をお願いいたします。
管理人のかめはめはと申します。
ここは長浜・湖北・湖東専門ブログという
わけではありませんが、
拙ブログでお役に立てるなら
どうぞ、どうぞ(^^)
早速掲載させていただきました。
「長浜観光協会」の「長浜に来られた方のブログ」(http://www.nagahamashi.org/blog.php)
「びわ湖・近江路観光圏」の「びわ湖・近江路を訪れた方のブログ」(http://ohmiji.jp/)
「コブログ」の「旅ブログ」(http://dp10063051.lolipop.jp/ko-blog/list.php)
お時間のあるときにでもご確認ください。
またぜひ長浜へいらしてくださいね☆
ありがとうございました。
プロクルー 金澤