秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

黒枝豆シーズンスタート

2010年10月10日 | ただの雑感

さぁ、いよいよ丹波篠山の黒枝豆のシーズンが
スタートしましたねぇ。

篠山城前あたりでは味まつりが行われてます。
見に行こうかと思いましたが、
向かうのが遅かったのでデカンショ街道は枝豆渋滞(笑)
昨日は雨だったので今日こそと
みんなが押しかけたようです。皆浮き足だってますよぉ。

早々に並ぶのをやめて街道沿いの直売テントで枝豆だけを
ゲットして帰宅しました(^^;



メイン会場ではないですが、
福住地区あたりでは小さな集会があったので
少し訪問。
栗ごはんを食べたり、



篠山と言えばイノシシも特産。
イノシシカレー(^^)

いいね、こういうローカルフード最高。



今日は2束。1束700円。だいたい1kg。
以前は600円が多かったしその前は500円が
相場だったそう。

まとめ買いしない理由は
来週の方がさらに実が熟して旨味が出て
さらに再来週には黒枝豆の真骨頂のコクが出るので
毎週買いに来るのだ(^^)



毎年通って、オイラなりに黒枝豆を選ぶ際にポイントを見つけた。
この枝の太さね。
指ほどの太いものを選ぶと豆も大きくて旨いよ。
重さばかりにとらわれないのがコツ。
店によっては細い枝のものを格安で売ってたりするけど味は
イマイチです。

さぁ、今週は1週目の比較的フレッシュな味を晩酌で楽しんで
来週も買いに行くぞ!(^^)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。