![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/22/a21c81d5857524a277c13a6689163532.jpg)
会社の仲間が持っているカートを持ち出して
プチツーリングです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/17/ebe2fc541f08499ffffe6b712b7c828a.jpg)
ミニカー登録をしてちゃんと公道を走れるんですが、
とてもじゃないですが一般の車に混ざって走るなんて
怖くてできません(^^;;;;
サスペンションがないので
ハンドリングはクイックでスパルタンですよぉ~
当然ウインカーなどのライト類は全てついていて
なんとバックもできます。
JOGのエンジンを載せたオートマチック。
ハザードも点くし、サイドブレーキまであります(^^)
全開で70km/hほど出るそうですが
そこまで到達するまでに怖くてアクセル緩めてしまいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/4e68da90de18cfee57b7f6ab30ec01c7.jpg)
ド迫力で後方に突き出したマフラーは
YAMAHAならぬ
YAHAMA(爆)
怪しい中華マジックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/51/40757ff51ecb634f6b811b32eb907cb4.jpg)
喫茶店での駐車風景。
ありえへんわぁ~(笑)
ツーリング時間30分。雑談時間2時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1b/2bfed3d06752763f404ac656d63621a2.jpg)
今日の晩飯はコストコの巨大ピザ。
あ~楽しかった。
カートってナンバー取れるんですね。
でも、アクセル踏む勇気より、
公道で走らせる勇気のほうが遥かに
凄いと思います。
チェレンジャーです。
相手からこちらが見えにくいので公道で単独では
走るべきじゃないと思いますね。
バイクと一緒に走ってこちらの存在をアピールしながら
走らせてました。
ミニやカプチは比じゃない
これこそ実用無視の趣味おもちゃです(^^)