先日、オイラの出身地、古川橋へごぶごぶが来た~と大喜びしてましたが、
またまた、次は今の居住地へ来てくれました~
積極的に自分の住んでる場所は公開していないので、兵庫県の某市なんですが、
(画面には出てますが(笑))
有岡城跡でロンブーアツシが軽く語ってます。黒田官兵衛ゆかりの城でもあるんですね。
地元やのに知らんわ。
清酒発祥の地というのも紹介してくれました。わはは、うれしいね。
そんな録画TVをみながら、聞こえてくるのはムスコのギターを練習する音色。
だんだん難しい曲に挑戦してますね。
ジャカジャカ弾く曲から、今は一音一音つまびく感じで
難易度が格段に上がってます。
今はaikoのカブトムシを練習してるようですよ~
音階が複雑~
そんな音を聞きながら、スコッチをぐびっと。
(中身はニッカの余市です。旨いんだなぁ~これが)
昨日、教習所で初めてナナハンに乗りました。ゼファーのナナハンです。
1時間目からいきなり乗るんですね。
空冷の4気筒です。
前から見たら筒が4本、迫力ありますね~
最初は車体を起こしたり、押し歩きをするのかなと思ったら
ちょっと走ってみて~と言われて、
あ、大丈夫そうやな、コース走ろうか~と相成りました(笑)
やっぱり車体は重いですが、低速も扱いやすくてそのまま教習所を飛びだして
湾岸線をぶっ飛ばしたくなりました(笑)
気持ちいいですね~
5回、6回挑戦してるうちに、一本橋も10秒以上で走れましたが、
スラロームは全然無理ですね。
タイムが出ません。
もっと車体を寝かせて、もっとアクセルワークのめりはりがいりますね。
これからじっくり練習します。
自分の体も小さくないことから、これくらいの車体が丁度バランスがいいなと
感じますが、軽いエビちゃんやバッタ号の方が全然楽しいなというのがまだまだ正直な感想。
教習所通いは、かなりこれから楽しめそうです。
最初の一時間は面白すぎて、もっと走らせろと教官に言ってしまいそうでした(笑)
小型オフロード車でガレガレの道を走る方が大型免許より難易度高いかも・・・・?と感じてしまったのは内緒。。。
ワタシ個人の妄想ですが...
BMW1200アドベンチャーとKTM200DUKEとセロー250の3台持ちです。
DUKEを入れるのは、ご愛嬌。(笑)
BMは、中免しかないので無理~です。
きゃーーーーやめてー
すごいですね。そんなの持てたら。
心臓がドキドキします。
ホンダ党の私にとってはCB1100も捨てがたいです(笑)
昔の人は偉かったで来てもらいました!
TV見てたらテンション上がりまくり(^o^)
私昔に某所でカタナ1100に乗ったコトあります!400のつもりで発進して加速のスゴさで電柱にぶつかるそ~になりました(^^ゞ
何かと触発されてますんで私も大型を.....
教習車はゼファー750ですか。
昔、よく一緒に走っていた友人がその750乗っていて何度か試乗させてもらいましたが、リッターバイクに比べるとかなりコンパクトで乗りやすかったです。
女性などの力の弱い方でも乗れるようにそういう車両がチョイスされていると感じます。
あとは安全確認だけ・・・^^)/
テレビで地元が映るとうれしいですよね~
カタナ1100ですか(@@)
誰もが一度は憧れる車両ですよね。懐かしい。250のなんちゃって(?)は近所で走ってるのを見かけますわ(笑)
大型?あれ?重い腰をあげてみます?(笑)
そうか、まんとさんから見ると
ゼファー750がコンパクトに見える
んですね。さすがリッターバイク乗りですね。あとCB750が教習車でありました。いずれも4気筒。
会社の仲間曰く、低速で粘ってエンストしにくいからじゃ?とのこと。
近所の他の教習所ではNC750が使われてるみたいでした。こちらは2気筒ですね。
安全確認、そうですね。
教習所の帰り道、原チャリスクーターでしっかり左右を確認しながら帰ってしまったのは、教習所あるあるでしょうか(笑)
AT限定の免許を取る時、原付乗ったけど、
置いていかれそうになったもん。
ニケツの時も置いていかれそうになるもん。
腕力と握力ないからですかね?
加速に体がついていけない。
あ、あけましておめでとうございます。
車の運転っぷりを見ると
バイクも楽勝でしょう。
都会じゃ原付の方が便利やで。
アクセルを加減すりゃ、ゆっくり走れるって(笑)
鳥目だけが心配なので夜は運転禁止!