![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a6/ab6711a9458fb70caae5a6cf6133dc2f.jpg)
三連休の作戦を練るべく、昨晩は秘密基地にいました。
取り敢えず初日の計画だけは決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e3/7267f9aec2ef6b6895e4fe4afc66f443.jpg)
その計画とは
会社の同期入社のお宅襲撃。
うわさによるとここが面白いそうだ(?謎)
彼はバイク好き。
家の前にはいきなり180ccのアジアンスクーターが停まってました。
これはまともに動くねん、と意味深な説明?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/18a06dcf6df192d698c11bef81c3de9a.jpg)
その後ろには、50ccのなんとかキャノピー。
屋根なしを格安で買って、屋根はあとづけ。
通勤用なんだとか。
基本、バイクはオークションで買うそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/cb86e1e68f2b10520574940a789e2674.jpg)
家の裏庭に入らせてもらうと
カワサキのFX400R。
不動車を2万円で購入して数年かけて
こつこつ整備しているのだとか。
バイクをいじったことが全くないのに
いきなりこれをバラバラにして勉強してるんだって。
初いじりが水冷4気筒?ってバイク屋に笑われてるんだって。
サビサビタンクもブレーキもキャブもマフラーも
全部順番に直していってるそうな。
で、この春、初めてエンジンがかかったそう。
当然、車検なし、ナンバーなしのオブジェ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f7/cdec0eb6d53f081bf1b5ddaad3d25661.jpg)
ブルーシートの下に、NSとか言ったっけな。
つい先日、バイク屋で5万5千円で勢いで買っちゃったんだって。
片肺やけど動くよ~やって。
フロントフォークからオイルが漏れてるから乗らへんけどって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/c934f11eee7dc97361e163a37a80ac81.jpg)
となりのシートははがすと
GSXR?
なんとか乗れるけど
遠くには怖くていかれへんなぁ~って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/fd0dd31a35d9c03272432fed62fd8017.jpg)
ぐる~っと家の周りを歩くとこの通路にもバイクカバーが。
はがしてみると、ガンマ125.
一番動かしたいバイクやねんって、動かへんのかいっ。
今夜、電装系を直すそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/e21a98ddf7493abfc9f9263994549c8a.jpg)
で、何コレ(爆)
ナンバープレートが付いてるので公道ももちろん走れるんだって。
JOGのエンジンが乗っててスピードは70km/hくらい
出るそうな。
公道を走る際は、ヘルメットは不要なんだけど
恥ずかしいからフルフェイスをかぶるんだって。
バイク6台、カート1台に、車が2台(コペンとワゴンRスティングレー)
もう笑っちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/eb00596deeda03b10fdca4af0ddce26e.jpg)
ちょっと近所をバイクで走りましょうよ。
峠の茶屋でわらび餅でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/f7f26d09fbd039b6dc6b9e956390501c.jpg)
ダム湖周辺を走りますが、あまりに暑いので
ダム管理棟へ避難(笑)
クーラー効いてるところでずっと談笑。
ひっさしぶりに腹抱えて笑った。
もっと変な同期が他にもいるので、またの機会にでも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/48021346dd88aa1e0209c2aafb8e2889.jpg)
懲りずに今日も、ひやかけで空腹と暑さをしのぎましたとさ(^^)
ひやかけは薬味のネギや天かすを一切いれないのが一番旨いです。