皆様、明けましておめでとうございます。
いつもくだらないネタばかりでお恥ずかしいかぎりですが、
今年中に100万アクセス達成を目指してがんばりつつ、ここでストレス発散しまくります。(^^)
今年もよろしくお願いいたします。
だいたい年末年始に1回くらいは短い旅行を入れるのですが
今回は本当に寝正月を満喫しております。
でかけても互いの実家への挨拶程度。
そろそろ活動を開始しないと、心身ともに錆び付いてしまいそうです。
さー、バイクに乗って出かけるぞーと道沿いの表示を見てビビリます。
0℃?。。。上等じゃねぇか(汗)
先日発見したダート林道を今日は気合を入れて爆走します。
でも。。。積雪は想定外(@@)
怖いなぁ。でもひょっとして楽しいかもと突入することに。
ここですぐに同士とすれ違いました。
レーサータイプのバイク。
WRかな?
こけてすぐ壊れるんでって、いろんなものが外されてました(保安部品。。。)笑
でも腰にナンバープレートだけは結び付けられてましたよ。
車体につけられないので自分の体に。。。なるほど~(^^)
お気をつけて~と。
気休めかな?
空気圧をガッツリ下げてグリップ力向上を狙います。
雪上走行は初めて。
ミゾレがキラキラ降ってきれいです。(写ってませんが)
空気がピンと。
とても気持ちがいい。
冬はバイクは走れないと思っていたんですが、
オフロードバイクってそれさえも超越してくれるどこでもドアなのかも。
なーんて言ってたら、ドッカーン。
わははは、やっちゃいました。
手前の深いわだちにフロントタイヤが大きくはじかれて
草むらへダーイブ。
雪があると走行ルートが見えて面白い!!!!
しかも先ほどすれ違った先輩がサクッと別コースでかわしてるのが
わかるのも面白い!!!
コケるとテンションが上がってくるのはオイラの性格。
さらに雪を楽しもうと思っていたら。。。
コレ!
足跡。
小動物ですね。狸?イノシシ?鹿?
これをたどってゆっくり走るなんてのは、
たまらないですよ(^^)
気持ちよくペースを上げて走っていたら
パッとひらけてこの景色。
うわぁ、結構怖い斜面を走っていたんだ。。。
またちょっとビビリました。
ちょっと気を締めて走っていたところ、
ステン!
え?
一瞬です。
気がついたらコケていたという感じです。
あービックリした。
ずっと土の上に雪があったので結構グリップしていたのですが、
ここだけコンクリート!(わかります?)
しかもコーナー手前のブレーキングポイント。
絶対コケますよ、これ(笑)
いやぁ、初体験って何歳になってもわくわくします。
ONかOFFかというだけではなく
冬も遊べるという自由は、知る人ぞ知るというところでしょうか。
タイヤの跡を見ると、
先輩方は右の山の中へ突っ込んでますね。
うわぁ~絶対マネでけへんわぁ~
すげぇなぁ~
オイラは左へ。
気がついたらこんな高いところに。
オフロードバイクは自由へのパスポート。
下界へ。
暖かいうどんで昼飯。
午後は雪のない林道にしましょう。
空気圧をUP.
落ち葉の中。まったりと。
でもこの後、また1回コケてます。
写真を撮る余裕がないほどでした。
斜面での深い砂利にタイヤをとられて完全スタック。
1日3回の転倒は濃厚すぎひん?(笑)
冬枯れの木立の中。
青い空と。
そしてラストはいつもの好きな林道へ。
まだまだ今年は新しいことにチャレンジするぞ!
錆び付いてたまるか!
いつもくだらないネタばかりでお恥ずかしいかぎりですが、
今年中に100万アクセス達成を目指してがんばりつつ、ここでストレス発散しまくります。(^^)
今年もよろしくお願いいたします。
だいたい年末年始に1回くらいは短い旅行を入れるのですが
今回は本当に寝正月を満喫しております。
でかけても互いの実家への挨拶程度。
そろそろ活動を開始しないと、心身ともに錆び付いてしまいそうです。
さー、バイクに乗って出かけるぞーと道沿いの表示を見てビビリます。
0℃?。。。上等じゃねぇか(汗)
先日発見したダート林道を今日は気合を入れて爆走します。
でも。。。積雪は想定外(@@)
怖いなぁ。でもひょっとして楽しいかもと突入することに。
ここですぐに同士とすれ違いました。
レーサータイプのバイク。
WRかな?
こけてすぐ壊れるんでって、いろんなものが外されてました(保安部品。。。)笑
でも腰にナンバープレートだけは結び付けられてましたよ。
車体につけられないので自分の体に。。。なるほど~(^^)
お気をつけて~と。
気休めかな?
空気圧をガッツリ下げてグリップ力向上を狙います。
雪上走行は初めて。
ミゾレがキラキラ降ってきれいです。(写ってませんが)
空気がピンと。
とても気持ちがいい。
冬はバイクは走れないと思っていたんですが、
オフロードバイクってそれさえも超越してくれるどこでもドアなのかも。
なーんて言ってたら、ドッカーン。
わははは、やっちゃいました。
手前の深いわだちにフロントタイヤが大きくはじかれて
草むらへダーイブ。
雪があると走行ルートが見えて面白い!!!!
しかも先ほどすれ違った先輩がサクッと別コースでかわしてるのが
わかるのも面白い!!!
コケるとテンションが上がってくるのはオイラの性格。
さらに雪を楽しもうと思っていたら。。。
コレ!
足跡。
小動物ですね。狸?イノシシ?鹿?
これをたどってゆっくり走るなんてのは、
たまらないですよ(^^)
気持ちよくペースを上げて走っていたら
パッとひらけてこの景色。
うわぁ、結構怖い斜面を走っていたんだ。。。
またちょっとビビリました。
ちょっと気を締めて走っていたところ、
ステン!
え?
一瞬です。
気がついたらコケていたという感じです。
あービックリした。
ずっと土の上に雪があったので結構グリップしていたのですが、
ここだけコンクリート!(わかります?)
しかもコーナー手前のブレーキングポイント。
絶対コケますよ、これ(笑)
いやぁ、初体験って何歳になってもわくわくします。
ONかOFFかというだけではなく
冬も遊べるという自由は、知る人ぞ知るというところでしょうか。
タイヤの跡を見ると、
先輩方は右の山の中へ突っ込んでますね。
うわぁ~絶対マネでけへんわぁ~
すげぇなぁ~
オイラは左へ。
気がついたらこんな高いところに。
オフロードバイクは自由へのパスポート。
下界へ。
暖かいうどんで昼飯。
午後は雪のない林道にしましょう。
空気圧をUP.
落ち葉の中。まったりと。
でもこの後、また1回コケてます。
写真を撮る余裕がないほどでした。
斜面での深い砂利にタイヤをとられて完全スタック。
1日3回の転倒は濃厚すぎひん?(笑)
冬枯れの木立の中。
青い空と。
そしてラストはいつもの好きな林道へ。
まだまだ今年は新しいことにチャレンジするぞ!
錆び付いてたまるか!
心配していましたが、そういう方法があったのですね。
それにしても、よ~やるわ。
今年も アホちゃうか~と言われるようなことを
ドンドンやってね。
ああ、あけまして おめでとうございます。
新年の挨拶を忘れるところでした。
でも、やっぱオフロードいいなぁ。
2013年の目標。
「いつかはオフロードに乗ります!」
今年じゃないのかよ!
今年はもともと好きだった
魚釣りの趣味を復活させたいなぁ~と思ってるんです。
●MDさん
わはは、”いつか”ですか。
そちらはいいフィールドが沢山ありそうですものね。
今朝起きたら体のあちこちが痛いです。
昨日のコケが1日たって。。。(笑)