![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c5/26b744957921450ecd0ef25c7d5da22b.jpg)
少し前。
なんと102年の歴史のある
中華そばの老舗。尼崎の店。
初めての訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6f/d48eca0c935b44ab2e3716a7bfa889da.jpg)
100周年を記念して書かれた絵も飾られてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/91/1cd2165a563e31fe7c463e1d5c4b9edd.jpg)
尼崎ではここ数年、尼崎あんかけちゃんぽんというメニューを
ご当地グルメとして各店舗で作ってますね。
初めて食べてみることに。
味は、難しかったです(笑)
嫁さんと迷路に入り込み丼を空にしても着地点が見つかりませんでした。
是非食べてみて意見を聞かせてほしい(^^;;;;;;;
食べログの点数は歴史に対して?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/3ffa852846b34e844270c13a0b25aa8d.jpg)
今、読んでる本が面白い。
ナオトインティライミ
ファンになりそう。
世界を旅する人の共通の匂いってありますよね~
憧れるなぁ~
本がきっかけで音楽を聴いてしまいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/25/0d6ae08bc5800ef6778a7c31f47969d6.jpg)
近所の
「必死のパッチ製麺所」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/85/9ac8567a23d893d6b2ab603afe00a056.jpg)
トビウオのダシのラーメンです。
旨いっす。
あんかけちゃんぽんは微妙な味でしたか(笑)
いろいろ食べ歩いていると全てが絶品という訳にもいかないですもんね~
ナオトインティライミ?この人どこから出てきたんでしょう?
「必死のパッチ製麺所」うどん屋と思いきや、ラーメン屋さん?大盛り無料に惹かれる~
それから、私のところからこちらにリンク貼らせてもらいましたがよろしかったですか?
リンクありがとうございます。感謝です。
初めて他のブログからリンクしてもらえました(笑)
ナオト・インティライミはメジャーデビュー前は
ミスチルのコーラスでライブに参加していたそうです。
三重県生まれ千葉県育ち。中央大学卒、本名を
みるとたぶん日本人です(笑)
世界中を音楽とサッカーをしながら旅行していた
ようで、この本はなかなか楽しめてます。
音楽もどこか異国を感じさせますものね。
製麺所は私もうどん屋ができた!と喜んでいたんですが、ラーメン、つけ麺の店でしたね~
店名にインパクトがあるので是非行きたいと思って
いましたが、当たりでした。
あんかけチャンポンは、ちょっと遠慮しますねぇ。(尼崎の人ゴメンなさい)
少し前に大阪市内の某中華料理屋さんでチャンポン食べたら、細麺のあんかけでしたね。
やっぱり九州人としては、長崎チャンポンです!
本場のチャンポンの旨さは別世界ですよね。
私も関西のどろっとしたチャンポンに慣れ親しんでいて
初めて長崎チャンポンを食べたときに
今までのはなんだったんだ・・・と後悔に似た驚きを
受けました。
あれは本当に旨い。わはは。