秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

天王寺・新世界特集その2

2004年12月12日 | ただの雑感
新世界っちゅうや、通天閣。
このどんよりした天気が世界一似合うタワーやな(笑)
夜になったら取り敢えず(笑)ライトアップされる。
先っちょの色が天気を現しているのは大阪では常識。
青く光ってたら雨の予報。晴れと曇りの色は・・・知らん(爆)
ハンコー(阪神高速)松原線を走りながら横目で
『あ、もうすぐ雨ふるで』と、大してうれしくもない情報を
発信しつづける偉大な通天閣なのだ。

通天閣の根元には餃子の王将とたこ焼き屋。
王将があるのは将棋で有名な坂田三吉にちなんでだと思うのだが
そんな深読みはこの際必要ない。
エレベーターで2Fまでは無料で上がれて、展望台へは有料(大人600円)で
上がれる。
とは言うものの大阪人のオレも上へは600円がもったいなくて上がったことがない(爆)
無料の2Fは大型TVが置いてあって、みんながアイスなんかを食いながらこぞって見てる(笑)
その横には卓球台があって、オバハンが卓球してる(笑)
奥にはマッサージチェアがあっておっさんが寝そべってる(笑)
その横では手品用トランプを売るためにうさんくさいオヤジが手品を披露している(笑)

とまぁ、そこらじゅうに独特の『雰囲気』があるが、これを独特の『雰囲気』と
汲み取れない御仁には来所を薦めない。
きっと苦痛と後悔に苛まれること間違いなし。
言い換えれば、訪問者を選ぶ偉大な通天閣なのだ(核爆)

さぁ、さらに深く考えずに次へ行こう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。