久美浜ツーリングは土曜日のこと。
125ccの日帰りツーにしてはしっかり走りすぎたので、
日曜日は軽く近所を散歩でも、紅葉が見られればラッキーくらいのノリで
ベンちゃんに火を入れました。
朝もテレビをひとしきり見て、ゆっくり出発(^^)
北摂を東西に走り京都の長岡京市付近まで
結構長くつづく府道r733に目が行き、
トレースして見ることに。
ざっくり言うとR171より北側の山の中をR171と平行して走る道。
腐道ではありませんように(爆)
大阪とは思えない道にニヤリ。
森林浴満喫、道の表面にはこの時期ならではの枯葉がサラサラと。
数台のオフ車に抜かされました(^^)
楽しそう~
ここは大阪の高槻市。中心部はベッドタウンで人口も多くて立派な町。
同じ市内とは思えません。
モーニングはじめましたの紙に目が行きました。
元は酒蔵の建物を改修して研修・宿泊施設にしてある
ここは二料山荘。ホタルも生息してるそうです。
前からこの建物があるのは知ってましたが・・・
研修施設のモーニングサービスに普通入る?(爆)
その外観からいかにも酒蔵~な内装を期待して
入りましたが、普通の研修所です(^^;
ま、そういうこともあります。ネタにしちゃいましょう。
店内に客はオイラ一人。
店の人がお客が来たのでちょっとびっくりしてた(笑)
洋と和があるので和でお願いすると、ジャーン。
地の玉子かけご飯。
味噌汁の味噌が田舎の味噌だ。
一品のおしたしも漬物も田舎の味。450円。
料理はおいしい。
あとは君にこの非日常的な行動を楽しめる
器があるかどうかだけだ(笑)
引き続き道を流していると、突然の電車接近。
心の駅と題して、
自然木や花の販売をしてる店のよう。
面白いですね~
店主は鉄道マニアなんでしょうか。
他にもいろり茶屋や花菖蒲園といった
立ち寄りポイントもありましたが、今回はスルー。
いい感じで林間の道を楽しんでいましたが、
この逢坂峠の看板を境に
道の表情は一変します。
アー、腐道ぶり全開(笑)
ギアはロー以外、選択肢なし。
もう少し降りたところで
なんと郵政カブとすれ違いました。
恐れ入ります。格好いいです。
そして峠を越えて、
下界に下りきる手前。
坂本という地域でこの看板を発見。
棚田を利用した市民農園、天空農園、入園者募集中!
マジで?(笑)
暗い峠を抜けて、開けるこの景色。
眼下は長岡京市かな?
この広大な棚田が市民農園だそうですよ。
すばらしい景色にさっきまでの腐道のことはすっきり忘れることができました。
ここでUターン。
(がオススメ。オイラは下界の大山崎のサントリー工場まで行きましたが、
車が多くてドライブには向かない。)
たっぷり楽しんだ帰路。
大好きな無人販売。
ゆずと柿を。秋ですね。
ゆずはお湯割りに。
柿はムスコの大好物。
家についたのは3時前。
走行距離は100km程度。プチツーでしょ?
ハンドルにはビールとワイン、キャリアには柿。
明るいうちから風呂入って一杯はじめるノダ。
これ以上の贅沢をオイラは知らない。
125ccの日帰りツーにしてはしっかり走りすぎたので、
日曜日は軽く近所を散歩でも、紅葉が見られればラッキーくらいのノリで
ベンちゃんに火を入れました。
朝もテレビをひとしきり見て、ゆっくり出発(^^)
北摂を東西に走り京都の長岡京市付近まで
結構長くつづく府道r733に目が行き、
トレースして見ることに。
ざっくり言うとR171より北側の山の中をR171と平行して走る道。
腐道ではありませんように(爆)
大阪とは思えない道にニヤリ。
森林浴満喫、道の表面にはこの時期ならではの枯葉がサラサラと。
数台のオフ車に抜かされました(^^)
楽しそう~
ここは大阪の高槻市。中心部はベッドタウンで人口も多くて立派な町。
同じ市内とは思えません。
モーニングはじめましたの紙に目が行きました。
元は酒蔵の建物を改修して研修・宿泊施設にしてある
ここは二料山荘。ホタルも生息してるそうです。
前からこの建物があるのは知ってましたが・・・
研修施設のモーニングサービスに普通入る?(爆)
その外観からいかにも酒蔵~な内装を期待して
入りましたが、普通の研修所です(^^;
ま、そういうこともあります。ネタにしちゃいましょう。
店内に客はオイラ一人。
店の人がお客が来たのでちょっとびっくりしてた(笑)
洋と和があるので和でお願いすると、ジャーン。
地の玉子かけご飯。
味噌汁の味噌が田舎の味噌だ。
一品のおしたしも漬物も田舎の味。450円。
料理はおいしい。
あとは君にこの非日常的な行動を楽しめる
器があるかどうかだけだ(笑)
引き続き道を流していると、突然の電車接近。
心の駅と題して、
自然木や花の販売をしてる店のよう。
面白いですね~
店主は鉄道マニアなんでしょうか。
他にもいろり茶屋や花菖蒲園といった
立ち寄りポイントもありましたが、今回はスルー。
いい感じで林間の道を楽しんでいましたが、
この逢坂峠の看板を境に
道の表情は一変します。
アー、腐道ぶり全開(笑)
ギアはロー以外、選択肢なし。
もう少し降りたところで
なんと郵政カブとすれ違いました。
恐れ入ります。格好いいです。
そして峠を越えて、
下界に下りきる手前。
坂本という地域でこの看板を発見。
棚田を利用した市民農園、天空農園、入園者募集中!
マジで?(笑)
暗い峠を抜けて、開けるこの景色。
眼下は長岡京市かな?
この広大な棚田が市民農園だそうですよ。
すばらしい景色にさっきまでの腐道のことはすっきり忘れることができました。
ここでUターン。
(がオススメ。オイラは下界の大山崎のサントリー工場まで行きましたが、
車が多くてドライブには向かない。)
たっぷり楽しんだ帰路。
大好きな無人販売。
ゆずと柿を。秋ですね。
ゆずはお湯割りに。
柿はムスコの大好物。
家についたのは3時前。
走行距離は100km程度。プチツーでしょ?
ハンドルにはビールとワイン、キャリアには柿。
明るいうちから風呂入って一杯はじめるノダ。
これ以上の贅沢をオイラは知らない。