goo blog サービス終了のお知らせ 

秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

森林浴

2006年09月03日 | ただの雑感
先の理由により寝不足なので昼近くまで寝たあと
のんびりと磐船神社へ。

ここは関西ローカルの午後の番組『ちちんぷいぷい』で紹介された
場所。公式HPもあるようだけどどなたかの訪問レポのURLを
ご紹介。
http://www.bell.jp/pancho/kasihara_diary/2005_07_28.htm

ページの下の方の『巨大な岩石を組み合わせて作られた地下迷路のような岩窟』
をご一読いただくとうれしい。
小さな神社だけど拝観料300円で岩窟めぐりができる。
簡単にいうと岩が重なって出来た洞窟を探検するような感じ。
まぁ誰でも参加できるんだろうから大したことはないんだろうって
ビーサンで突入したんだけど、本当に大変だった(爆)
受付に来る人、来る人、いいかげんな格好のカップルだったり
ファミリーだったりで、
その都度、受付の方はお客をスカートからモンペに着替えさせたり、
赤ちゃんを連れて入りたいという人を説教したりと
大変そうだった(^^;

その後、近くの府民の森ほしだ園地へ。
初めて訪問したけど、良く整備されてて家族で森林浴するには
もってこい。
立派なクライミングウォール施設があって大学生がクラブで
登っていた。迫力満点。
http://www.osaka-midori.jp/mori/enti-hosi.html

きっと大学の関係者だろうけど
どういうルールで登るのか疑問に思ってぶつぶつ言ってる
オレにウォールクライミングのルールを説明してくれた(^^;
腰につけた袋には滑り止めの炭酸マグネシウムが入っているそうな。
触ってもいい石もあらかじめ決めて登るそうだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちちんぷいぷい (ひでっく)
2006-09-03 22:04:18
なつかしいな。3時間のダラダラ感が好きでした。角さんがまだ司会やってるのかな?
返信する
Unknown (かめはめは)
2006-09-04 22:52:50
ガンガンやってはりますよ~

角さんはホント癒し系ですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。