![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/12f489962af544100628ca6768d7be65.jpg)
午後から友人家族が遊びにくるので
午前中は暇つぶしに近所の商店街でもブラブラして
昼めしでも食おうという魂胆。
やってきたのは阪神尼崎駅前の尼崎中央商店街。
複数の商店街が混在してあらゆるものを売ってるので
地元の人にとってはまさに生活の一部な場所(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/4eef068c2221d0ab3f81ac144701fe92.jpg)
関西で一番本気で阪神タイガースを応援してる商店街なので
阪神ファンの人は訪れたら気分いいと思いますよぉ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/c89a110f77804cd17176fddd7f1ff435.jpg)
さーて、ほなオイラ的尼崎商店街の楽しみ方。いくで~(^^)
まず蒲鉾のますせんさんで、練り物買うねん。具はきくらげにしとき。
ぶあっついで、いつでもあつあつ。
あ、店あたらしなってるやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/f1c2499c6d646807a0286e3804b493b9.jpg)
前はこんなんやった。(と、写真が出てくるのが商店街ファン。笑)
右は店、左は練って揚げての作業場やねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/88368f7f69789957ba4d4d1f83138578.jpg)
好きな時計眺めたり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/184056b89033cda4bb17da562e80a0fc.jpg)
熱帯魚屋で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/6e5c307397a72ed763f4368a23e65e4a.jpg)
青いディスカス眺めて涼むねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/c563c8851fc75c48e235339286f30570.jpg)
昼めしは、いつもやったらアーチ型暖簾がレトロな
祇ん月さんで店内の雰囲気を楽しみながら
食べるねんけど、
今日は、口がお好みやねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/e11d672f7f1a19bb3276e21bea0e401b.jpg)
せやから商店街に接続するナイス市場にある・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/a24a0a83772fc09fa197b32599862a58.jpg)
お好み焼きの寿々屋。知ってる人だけ知っている(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a1/de934eb08808462392561e12de770f62.jpg)
キリンビールとモダン焼き。無敵やん。
昔ながらの王道の味。
モダン700円、ぶた玉550円。
いつでも食べれると思てたこういう味が
気が付けば、探さな なかなか ないねん。(TT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/31/6718663193d501de35446651908b41c3.jpg)
今日は、コテコテ金色のオリエントスター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/2c2ed6d0164c9ee795c3151436cd3a75.jpg)
お好みの後は、老舗和菓子店まるみやのひやしあめ。
あめを注いだあとにあとからショウガの汁を注ぎ足してくれるねん。
新鮮なショウガのフレーバーとあめの甘さが絶妙。
あちこちで飲んでるけど、ここのひやしあめは最強やで。内緒やで(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/dbb8713ecc9c537d6e1b1f1b9cfd1bbb.jpg)
なんやかんやで1時間も遊んでしもた(^^)
スーパーで買うつけもんは旨くないので、
つけもん屋でええのん買うて帰るねん。
ほなまたね。