皆様、お疲れ様でした、週末ですね~
オイラはいまだに先週の旅の余韻から抜け出せずにいますよ~(^^;;;;;;;
本当に楽しかったなぁ~
そうそう、旅の中でみつけたレンガの建造物を紹介しましたが、
正体がわかりました。
これです。
入れば良かった。予想外のcafeですね。
白髪のオーナーの手作り。
今も現在建築進行中。
まさに徳島のガウディ。
うちのトイレのドアには色々な張り紙がされます。
特に試験前になるといろんな難しいことがかかれた
紙が貼られるので
結構楽しみに見ているのですが、
今はこんな。
わはは、ムスメのユニクロのバイトだね。
まじめだわぁ~
大学生になる直前なのに、正社員になりそうな勢いだね(^^)
是非とも行ってみたいと思いますが...いつになることやら。
娘さん、真面目ですね!
アルバイトとはいえ、早く仕事を覚えて頑張る姿勢がいいですね。
うちの娘、予備校のバイトに加えドトールのバイトも始めたようです。
前に停まっているシトロエン2CVも気になります。
社会勉強をするにはバイトが一番ですね。
仕事をする事は生きるための基本ですもんね。
娘さん、がんばり屋さんです。
徳島のcafe、私も次回訪問時にはぜひとも
入店したいと思います。どうやら店内は撮影禁止らしく
web上に写真がないですね。
しかし面白いスポットってありますね~
ムスメさんドトールですか。しかも掛け持ち?
頑張りやですね!
オヤジ達、ムスメからそのやる気を学ばねば(笑)
あれはシトロエンですか。
パンクしたままずっと置いてある雰囲気でした。
店の雰囲気造りに一役かってる感じですね~
ムスメのこういう行動を見ていると
将来どんな仕事についても前向きに取り組むんだろうなと
想像できて、頼もしいですね。