秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

カメ本紹介

2008年09月07日 | カメ
ちょい宣伝。
高田爬虫類研究所沖縄分室の大谷勉氏がカメの飼育本を執筆された
そうです。
私が一応管理している、昔は賑わっていたカメ掲示板(笑)を
ごらんください。


GUAUさんが紹介されている記事です。

先日紹介したうちのオッキーは実は大谷さんからいただいたんですよ~(^^)
まだ生きてますよ~(笑)




さて、今日は午前中からフリマ会場を3つもまわって
妻から頼まれたコーヒーメーカーだったり
ムスメが欲しがってるソフトボール用のバットだったり
オイラが欲しがってる腕時計やヨーヨーだったり(笑)を
ぶらぶらと物色してましたがノーヒット(^^;;

天気もいいので原付で、気楽なアロハにおそろいの色のスウォッチ。
今日はスリッパも帽子も紺だったので全身紺色でした。(笑)



さて、物色疲れで空腹。
どこにいてもうまい具合に讃岐うどん屋を見つけるノダ(笑)



海の家も解体中の須磨海水浴場。
関西で海水浴といえばココ。
毎年すごい人出ですが
夏休みも終わればこの通りガラスキ。

ちょうどワイキキのダイヤモンドヘッドを裏返したような(笑)
山が突き出ている、頂上をふと見ると・・・



なんか、あるなぁ。
あそこ原付で行ってミヨ(笑)

といつもながら思いつきで行動してましたが
結局到達できず。
須磨浦公園からロープウェイが出ていてそれの駅のようでした。
登山道というか遊歩道で登れるようだったけど
バイクは立ち入り禁止。
なんとなく今日は負けたような気分で帰ってきました(笑)


ひとこといい?

事故米の転売先や商品名を明かさない農水省は
あの三笠フーズのおっさんと全く同罪やで。
国民の命を軽く見るな、ボケェ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。