秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

東海岸

2010年09月13日 | ただの雑感

日曜日のこと。

見慣れた町にいてもつまらないので
あまり行ったことのないところを冒険(笑)

通常、人があまり来ない兵庫県尼崎市の南部の埋立地。
この場所は近畿2府4県で発生する廃棄物の最終処分場として
現在進行形でどんどん埋め立てている地域です。
周辺は阪神工業地帯で工場だらけですが、
その奥はこういった景色が広がっていたんですねぇ。

1歩、歩くごとに大量に飛び跳ねるバッタが逆に不気味。



タイトルを東海岸としてますが、
ここは尼崎市東海岸町。さわやかな名前とは真逆です(^^;
中島川の河口。川向は大阪の西淀川区。

中島川ってなじみがないけど、
神崎川と猪名川が合流して中島川として海に注いでるんですね。
工場を潜り抜けてたどりつくような場所なので
人も全くいないし、この汚れ具合。
非現実的な場所にいるような錯覚をおこします。



海はドロドロ悪臭。
たしか、猪名川は今年の水質ランキングワースト3位だったような記憶が・・・(^^;
それでも飛び跳ねるボラ。
強いねぇ。



大きな工場が沢山あります。
最近ではパナソニックのプラズマディスプレイ工場が勢いがあるようです。



尼から北港を経由して舞洲へ繋がる阪神高速。
そういえば舞洲もゴミで埋め立てた島ですね。



右の奥が舞洲で、南港を経由して堺の方へ伸びてます。
汚い場所なんですが、景色はスケールが大きくてボーっとできます(^^;


この日はよどんだ空気を吹き飛ばしてくれるセイコーアドバン(^^)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。