出勤を覚悟してましたが、休めました!
天気も良くなりそうです。出かけましょう。
最近週末に悪い天気が連続してましたから、今日の天気には期待してしまいます。
ちょっと薄着にしましたが、なんと4℃。さっぶ~(TT)
しかも朝一だからか、すごい霧(^^;
そしてやってきましたのは満を持して火の口林道。
team1326さんの庭です。いつもここを爆走してらっしゃる動画を見てはいいところだな~と思っておりました。
入り口への情報ももらったので早速トライです!
ずっと続くのぼりでアクセルもイケイケで開けやすく、
変化にも富んでいて闘志に火が点きます。
もう今日の空は最高やん。
気分も最高潮です。
ヘルメットの中でずっとへらへら笑いながらよだれたらして運転してます。
ここで分岐が登場。
後でわかりますが、どちらも峰林道のようです。
地図の地形から想像して右側が長く続きそうなので、
左側を先にやっつけることにしました。
この時点でかなりの標高のところを走っています。
見晴らし最高。
下りが続きます。
空の青さと、草木の新緑が目にまぶしいほどです。
山に入ると春の訪れが感じられますね。
峰林道の看板発見。
この先すぐのところが林道終点となっていました。
あの高さから一気に下ったね~
Uターンしましょう。
大きな断層がありました。
しばらく、真剣に化石探し(爆)
ないなーー
峰林道も最高ですね。
スケールの大きな景色とともに、ガンガンに上りを攻めます。(といいながら超遅いです・笑)
わははは、こんな日に仕事なんかしてられるか!
良かった、昨日片付いて(^^;;;;
ずっと右の奥まで続く稜線の道。
似た景色を見たこともありますが、正真正銘ここは初めて。
さ~メシにしますか。
誰かさんの真似をして猪鍋にしようかと思っていましたが、
やはり自然の中で食べるのが好きなので、カップヌードルでーす(笑)
ホトトギスの声を聞きながら。
気持ちが良すぎる~
春の到来に鳥たちの喜びが伝わってくるようです。よーく聞くと5種類の鳴き声が聞こえてます。
しかも、同じ声同士は会話してるかのような、タイミングです。
会話は言い過ぎかもしれませんが、情報交換はしてるでしょうね。
食ってるもんはしょぼいですが(笑)、この場所が何よりのご馳走です。
今は赤ペンの先あたりにいるんですよん。
だんだん自分で書いてる道が増えてきましたね~
多分気温は18度くらいあります。
温かくて気持ちがいいので鳥の声を聞きながら寝まーす。
ものすごい勢いでストレスが抜けていくのが実感できます。
今日はこんなスウォッチをしてました。
自動巻きの機械式なんですよ。
さ、出発。
峰林道の終点に到着。
火の口線から峰線のルートは明るくて上りで最高でしたね。
またここはリピートすると思います!
そして山を下っていると、またダートのゲートが。
おぉ、ここは知ってます。
以前に来たことがある田ノ向林道ですね。
そーかー、ここへ繋がるのか。
一気に頭の中で地図が繋がりました。
当然、ここも走ることに。
この分岐は明石林道との合流点ですね。
なるほどなるほど。
あそこは道が悪かったので、そのまま直進しましょう!
今日、ずっと走っている道にオフ車のタイヤの跡がありますが、
きっと数日前に走られたteam1326さんのタイヤの跡じゃないかな~?
なんて思いながら、トレースしてました。
見通しのいいところで写真をとろうとしていると、珍しくオフ車とのすれ違い。
3台のツーリングですね。先頭は青いヤマハのバイクかな?最後はカワサキKLX。
真ん中は見逃しました~
手を振って挨拶します。みんな笑顔。
そして分岐点。
左から青い道で来ました。
赤い道は
仏主線です。以前は障害物で走れなかったので
今日こそはと思いましたが、やはり倒木で無理でした~
またのお楽しみですね。
このまま、田ノ向林道を降ります。
田ノ向線を出てしばらくいったところを左折。新たなダートを発見。
良心的な看板に甘えて入らせてもらいます。
松尾線とのこと。初めてです。
最終的にここは道が割れて走れない状態になりました。
Uターン。
こういう場所でUターンするのに苦労しないバイクがオイラの理想のバイクですね。
100kg程度と軽くてそこそこのパワー。
20馬力もあったらオイラは使い切れず充分のような気がします。
なので・・・大型免許いらんやーーーん(爆)
ダートを楽しんだので、気分を変えて舗装路の快走路を走りますか。
大野ダム。
ここは春になると桜がとても綺麗。
奥にピントが合っちゃいまいたが、
つぼみが膨らんできてますね。春の到来を感じますね~
周山街道に入って、殺伐広場。
もう周山街道に入ってすぐ、ライダーの多さに驚きました。
みんな、今日は走るよな~
天気最高だものね~
オイラの隣がMT-09
2台ありました。MT-07が1台。売れてますね。
今日は美山牛乳はやめて初めて試すみるく珈琲。
ついでなので堀越峠へ寄ってみることに。
久しぶりです。
道路沿いには20℃をさす温度計もあったほどなので、さすがにもう雪はないかな???
あるんかーーーい。
自立するほど、深さあり。
乗って通過するのが無理だったので、折りて押しながらクラッチをつなぎます。
なんとか通過。
堀越峠いいですね。
秋の落ち葉がそのまま雪に埋もれて、春に出てきたという感じで、
落ち葉の上を走れるんですよ。
半分を超えて、いよいよ下りという場面で、ザクッ。
突き刺さりました(笑)
深さ5~60cmあるでしょうか。
身動きできません。押せども引けども。
降参です。
引きずり出して退散します(^^;;;;
関西のツーリングのメッカ、周山街道巡礼。
やっぱり快走路だわ。
すごい数のバイクとすれ違ったり追い越されたり。
8台ほども手をあげて挨拶してくれました。
気分いいんだよなー。
ライダー同士のつながりっていいね。
怖いけど、走りながらの写真を撮ってみました。
あけびちゃん、久しぶり~
いい季節になってきたね~
今日ね、雪に突き刺さったよ!(笑)
またね~
帰路、ある看板が目に入り、おー行かねばと。
yukiさん情報のそばを食べに。
天気がいいので、外のテーブルにしました。
出汁がしみじみ旨い。
食べたあとの余韻もずっとありました。美味しいそばですね。
バイクセブンに立ち寄り。
タイヤ交換工賃1000円期間が始まりましたね。
目当てのタイヤの値段を確認しに寄りました。
近く嫁ちゃんのアドレスのタイヤの交換でーす。
ムスメのスクーピーも変えておいてやろうかな?
あっ、道路ではなく仕事のことです。
林道を楽しまれましたね!
それにしても、まだ雪が残ってて、そこに突入されるのも凄い。
雪に後輪が埋まってる写真、見ててもドキドキしますね~。
犬甘野そば、行かれたんですね!
今日の帰り道に通りました。
ニアミスですね!(笑)
道は狭いですが景色は文句無しなんで色んな風景が見れて最も通ってるお気に入り林道です(^o^)
写真拝見してたら美味いハズの猪鍋喰ってるのが悔しくなったんで、次回は私も林道ラーメンにするコトにしました(^^ゞ
ココを起点として峰→田ノ向→仏主と繋いで往復して峰林道起点を終点として走れば優に40㌔はダートを楽しめます!
名田庄近辺はまだ残雪多量なんでやはり無理そうですね(-_-;) 昔KDXで近所の谷生大滝林道で遭難しかけましたし.....
ご紹介できる私の秘蔵林道も少なくなってきたんで開拓しておきます!
カメも起きたし、山菜ありそな風景に
釘付けでした。縄みたいなやつも
起きて日向ぼっこするくらいやし、
お日様パワーはどんな生き物にも。
和知も走っておられるのですね。
林道天国ですよね。
私の手書き地図はあまり信用なされぬよう。適当なので。
セローの225は車重も軽くて良さそうですね!!
ON/OFFの切り替え、そうなんです。
本当にやばいときはそれができないので落ち込みますが、若干の余裕があるときはいいリフレッシュになりますね。
yukiさんも大変そうなので、バイクがいい切り替えになってるのかな?と想像します。
この時期の雪は重いので深くはまるともう動けないですね。初体験でした。ズバーっといけそうなオフロードバイクも実は大したことがないのがわかりました(笑)
そば、ニアミスでしたか。
3/28,29はそばが10%引きだそうでーす。是非!
今回は情報ありがとうございました。
やっと訪問できました。
すごくいいところで気に入りました。
やっぱりそちらで楽しんだら
こっちの林道はショボショボですわ(笑)
猪鍋は是非食べたいので次回以降へ先送りです。今回はなんとなくパスしましたけどね。金もないし(爆)
なるほど往復40キロコースは圧巻ですね。
山の中で一日過ごせるなら最高の一日になりそうです。
谷生大滝林道で?あ~雪が深いでしょうし、荒れてますものね。
雪の上を走るには降りたてを狙ってのタイミングが大事なんでしょうね。
そうなんよ。
春は忙しいよね。カメの様子も大事だし、ヘビも山にさわりに行きたいし。
トカゲが日光浴する姿がそろそろ
沢山見られるはずなんだよね。
鳥も植物も人間もザワつくよね~(笑)
それに、地図が赤ペンだらけで、沢山制覇されてるんですね。
それにしても、堀越峠ってこの時期に雪が残ってるのは驚きました。
あっ、最後の写真は北伊丹っすよね。
自分もちょくちょく出没します。(笑)
おーっ!先週お仕事で出かけれなかったウップン爆発するように走られましたね~
どこもすばらしいロケーションですね。
また、参考にさせてもらいま~す^^)/
こんなに暖かくなってきたというのに堀越の積雪はすごい!でも天気のいい日の雪遊びは楽しいですね。
走行写真も撮ってますね~
オツカレサマでした!