京都市伏見区 こどものためのリトミック&ピアノ 笑顔満開*ほり音楽教室

リトミック、ピアノレッスンの様子を綴っています♪

小さくなかった

2014年06月10日 | 日記

梅を水につけてアク抜き中

毎年、小梅で梅干しを作ってます
今年生協で注文した小梅が大粒でした
小梅の大粒はもう小梅じゃない気がするんだけど

お弁当やおにぎりを作る時、ちっさいのがちょうどいいのですが、仕方がないのでこれを塩漬けしていきます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっさ!

2014年06月10日 | 日記
梅雨の晴れ間

伸びてきた蔦を切ってたら見つけました
カマキリの赤ちゃん!
これくらい小さいと可愛いと思えます
カ・マ・キ・リティ・ティ・ティ・ティとすぐリズム唱してしまうのは職業病ですか

あっという間にどこかへ行きました
虫とご対面する事が多くなってきたので、そろそろヤツも現れるんでしょうね…
足がいっぱいはえてるあれ。。。わ~っっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時の記念日なので

2014年06月10日 | ピアノ
コチコチカッチンお時計さーん

今日は時計のうたをいろんなビートを感じながら歌おうかな

上手く出来た人はビートからリズムへステップアップするぞ
どこまで出来るかな~

でも最近の人はこの歌知らないんですね💦
先日も初めて聞きましたと20代の方が仰っていました
かわいい歌なのでぜひ覚えて下さい




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする