先週の小学生に引き続き、今日は3・4・5歳さん対象のリトミック&そうめんパーティをやりました
5人の生徒さんが参加してくれました
3歳のJ君はいつもお母さんとレッスンに来られますが、今日は1人!
初めて会うお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒でどうかと思いましたが、全然大丈夫でした
初めて縫いさしに挑戦しました
完成したものに名前を書いてね、って言ったら
ぼくは☆くんです。
って書いてくれました(≧∇≦)
かわいい
丸の位置が3歳さんですね
みんなも頑張りました


お仕事の後はリトミック
トンパで手合わせの音楽
ゆーらんゆーらん、揺れる音楽
ギャロップの音楽
それぞれ相手が変わります
音楽をよく聴いて、誰と一緒にするか、考えて…耳と頭と身体、全部使います
難しいけど、お友達とやるから楽しいね
まねっこリズムとリズムカノンも出来ました
ハンドベルで音階のお勉強もしました
パートを変わる度にタイミングが上手くなりました

お腹減った~
の合図でそうめんパーティスタート
まだ麺つゆ入ってませーん
本当にお腹が減ってたようで、そうめん完食でした
みんなとても楽しんでくれたようです
いつもよりたくさんお話してくれるから、私も楽しかったよ

5人の生徒さんが参加してくれました

3歳のJ君はいつもお母さんとレッスンに来られますが、今日は1人!
初めて会うお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒でどうかと思いましたが、全然大丈夫でした

初めて縫いさしに挑戦しました

完成したものに名前を書いてね、って言ったら

って書いてくれました(≧∇≦)
かわいい


みんなも頑張りました



お仕事の後はリトミック

トンパで手合わせの音楽
ゆーらんゆーらん、揺れる音楽
ギャロップの音楽
それぞれ相手が変わります
音楽をよく聴いて、誰と一緒にするか、考えて…耳と頭と身体、全部使います
難しいけど、お友達とやるから楽しいね

まねっこリズムとリズムカノンも出来ました

ハンドベルで音階のお勉強もしました
パートを変わる度にタイミングが上手くなりました


お腹減った~






みんなとても楽しんでくれたようです

いつもよりたくさんお話してくれるから、私も楽しかったよ
