年少さんの2人、いつもはお母さんが一緒です
特にHちゃんが恥ずかしがり屋さんで、秋まで付添い無しが無理でした
それでも冬に入り、どちらかのお母さんがいない時やお兄ちゃんの付き添いになる事が増えていましたが、
発表会の練習用にキーボードなどを出してて部屋が狭いので、付き添いはしばらくお断りしました
お母さん達がいないレッスン…
全然平気~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
いつもよりのびのび~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
おしゃべりもいっぱい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
家族に見られるのが恥ずかしいって気持ち、よく分かります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
知ってる人の前ではこっぱずかしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あれ、どうしてなんだろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
さてレッスンは部屋が狭くなっているのにも関わらず、5線カーペットを出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
何故かと言うと、いつもより大きな動きをしてくれそうだったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/52dc01b7030d7995d025368de216eb52.jpg)
まずはト音記号の書き方を足で確認!
私のお手本をよく見てもらって
一人ずつ、よ~いドン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
Hちゃん、てっぺんまでは良かったけど帰り道を間違えてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
すかさず、J君が『間違ってる
』
お母さんが居ないと指摘もなかなか鋭いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そして、丸いボードで音符の位置も確認しました
すでにドレミを書く練習もしていますが、あやふやな時もあるので
線と間を再度意識してもらうことろからやりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
最後まで元気な2人でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
特にHちゃんが恥ずかしがり屋さんで、秋まで付添い無しが無理でした
それでも冬に入り、どちらかのお母さんがいない時やお兄ちゃんの付き添いになる事が増えていましたが、
発表会の練習用にキーボードなどを出してて部屋が狭いので、付き添いはしばらくお断りしました
お母さん達がいないレッスン…
全然平気~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
いつもよりのびのび~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
おしゃべりもいっぱい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
家族に見られるのが恥ずかしいって気持ち、よく分かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
知ってる人の前ではこっぱずかしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あれ、どうしてなんだろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
さてレッスンは部屋が狭くなっているのにも関わらず、5線カーペットを出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
何故かと言うと、いつもより大きな動きをしてくれそうだったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/52dc01b7030d7995d025368de216eb52.jpg)
まずはト音記号の書き方を足で確認!
私のお手本をよく見てもらって
一人ずつ、よ~いドン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
Hちゃん、てっぺんまでは良かったけど帰り道を間違えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
すかさず、J君が『間違ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お母さんが居ないと指摘もなかなか鋭いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そして、丸いボードで音符の位置も確認しました
すでにドレミを書く練習もしていますが、あやふやな時もあるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
最後まで元気な2人でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)