京都市伏見区のリトミックとピアノの教室
ほり音楽教室です
昨年に引き続き
教室でミニミニコンサートをやりました
昨年はひと家族ごとに分けた
おひとりさまコンサートでしたが、
今年は連弾もアリ♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/e7154f836679c32f61df8ff3da47d3a1.jpg?1640960797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/cefe658570cbbafb6e0baa2c52de6096.jpg?1640915685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/34fb727b7f2290ca2c08d65c6a15e175.jpg?1640915685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/1f9ef69a03535740c19650d40116e66d.jpg?1640915685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/93/f11c492dba30549926e37fe2f74b5275.jpg?1640915685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/c838c5a8e0da7b4a0f4a75830f5c8968.jpg?1640915770)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e3/2492720bd7dc10f929bbdc6329d1fc6f.jpg?1640915770)
ソロ演奏の人は
ミュージックデータと合わせたり
連弾は
レッスンの前後の顔見知りの人と
仲良しのお友達
兄妹、姉妹で
アンサンブルの楽しさや難しさを
味わうことが出来ました☺️
本番で一番良い演奏した人も多くて✨
お母さん達もびっくり
大きな舞台ではないけれど
良い経験が出来たと思います
来年こそはホールを借りて出来ますように!
そしてあっという間の演奏の後は
ゲームでちょこっとお楽しみタイム
先月見つけた的当てです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/0a8a164b6cd706f069b069ccedd8ac10.jpg?1640948238)
狙いを定めて…👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/3600fc82c06789a558bfcd44acc4006b.jpg?1640948238)
お父さんに手伝ってもらって😊
点数によってキャンディーやチョコなどお菓子をプレゼント🎁
ハズレ無しです
生徒さんはもちろん、、、
お父さんお母さん
弟くんも妹ちゃんも
おばあちゃんも
来られた方全員に
投げてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
軽く投げた生徒ちゃんが100点だったり
逆に狙いに狙ったパパさんが外したり
賑やかなひと時となりました😊
このご時世、少しでも皆さんに
楽しんでいただきたくて…
あっという間の
ミニミニコンサートでしたが
やって良かったです♡
今年もたくさんの生徒さんに通っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます