こんにちは
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます
昨日は先日の小学生のグループレッスンに続き、幼稚園児さんに集まってもらいました
ピアノを始めたばかりの子もいるので、まずは歩いてビートを身体で感じてもらうことからスタート
みんなの足の動きをよく見てると…
いつもピアノを弾く時、いつも速くなってしまう子はやっぱりビートとずれてます
「ピアノの音をよく聞いて
」「ひざを上げて
」「ふざけない
」結構なハードレッスンです
動いた後は『静』の活動をします
スティックで打ち合いしたり、リズムの聞き分けクイズをしました
その後また動いて、ラストは小学生もやったハンドベル

ちょうど8人だったのでドレミのうた
を歌いながら鳴らしました
集まって~と言うとこの通り
みんな元気、元気
お昼にサンドイッチを作っていただきました

夏休のイベントはこれで終了です ふう
お盆明けから通常レッスンに戻ります

今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます

昨日は先日の小学生のグループレッスンに続き、幼稚園児さんに集まってもらいました
ピアノを始めたばかりの子もいるので、まずは歩いてビートを身体で感じてもらうことからスタート

みんなの足の動きをよく見てると…
いつもピアノを弾く時、いつも速くなってしまう子はやっぱりビートとずれてます

「ピアノの音をよく聞いて




動いた後は『静』の活動をします
スティックで打ち合いしたり、リズムの聞き分けクイズをしました

その後また動いて、ラストは小学生もやったハンドベル


ちょうど8人だったのでドレミのうた


集まって~と言うとこの通り

みんな元気、元気

お昼にサンドイッチを作っていただきました


夏休のイベントはこれで終了です ふう

お盆明けから通常レッスンに戻ります
