こちらの教室は終了しました
伏見区の藤森、ちいろばリトミック♪
ピアノを弾きながら撮ったらなかなかの接写になりました
フープでおさんぽ中です
残念ながら体調不良でお休みされた方もおられましたが、8組の方にご参加いただきました
ありがとうございますm(_ _)m
今月はお子さん達の成長がすごく見られた回でした
今まで、「これは何色?」と聞いても恥ずかしくて言えなかったり、お母さんに小さな声でこっそり『…あお』って言ってたお子さんも、昨日はしっかりとした声で『あお!』『きいろ!』って答えてくれました
今までなぜかおさんぽは歩きたくなくて、抱っこだったのに
お母さんにしがみつきながらも自分で歩いてたり
パネルシアターを見る時もフラフラ歩かずちゃんと座って見れたり
積み重ねの効果ですね
回数は少ないので、ゆっくりですが確実にお子さん達に積み重なっているのを実感しました
社会性、自制心、コミュニケーション力。。大切な事です
さて次回でラストとなります、ちいろばリトミックは
3月18日(金)です
お問い合わせは
09087911761堀まで
伏見区の藤森、ちいろばリトミック♪
ピアノを弾きながら撮ったらなかなかの接写になりました
フープでおさんぽ中です
残念ながら体調不良でお休みされた方もおられましたが、8組の方にご参加いただきました
ありがとうございますm(_ _)m
今月はお子さん達の成長がすごく見られた回でした
今まで、「これは何色?」と聞いても恥ずかしくて言えなかったり、お母さんに小さな声でこっそり『…あお』って言ってたお子さんも、昨日はしっかりとした声で『あお!』『きいろ!』って答えてくれました
今までなぜかおさんぽは歩きたくなくて、抱っこだったのに
お母さんにしがみつきながらも自分で歩いてたり
パネルシアターを見る時もフラフラ歩かずちゃんと座って見れたり
積み重ねの効果ですね
回数は少ないので、ゆっくりですが確実にお子さん達に積み重なっているのを実感しました
社会性、自制心、コミュニケーション力。。大切な事です
さて次回でラストとなります、ちいろばリトミックは
3月18日(金)です
お問い合わせは
09087911761堀まで