カイロで脛骨と腓骨を温め始めて2週間が過ぎました。
毛細血管が復活したかどうかは不明ですが、1日が終わって足の浮腫みは、だいぶマシになっています。必然的に筋肉も一緒に温めるので、血行が良くなっているせいか、水分量が減っているだけなのか、区別はつきかねますが、下肢の浮腫みが無いのは嬉しい事です。
血圧には、はっきりした改善傾向は、まだ有りません。
矯正装具を復活使用も効果を出してくれている様で、足首はちょっとだけ、贅肉が減って来た感じがします。
両足の小指もしっかり動く様になって来ました。まだまだ少ない回数ですが起立姿勢で足の指でグーパーグーパーと出来る様になって来ました。
総じて、仕事終わりで足の疲れが軽くなっているようです。
スマートウオッチを付けて生活しているので、一日の歩数は概ね6,000歩前後です。運動だと自覚して動けば運動だと肉体は感じるそうなので、毎日コンスタントに6000歩の歩行運動が仕事のおかげで継続出来ています。
運動だと意識を向けるだけで、運動として機能する上に、温熱療法と足の矯正を合わせて続けていたるのだから、きっと良い方向に成果が出る様な気がしてきております。
目標は、走れる身体‼️