
おかげさまで、お腹の調子が良い日が続いております。
調子が良いので、恐る恐るを、メロンを食べてみました。
一口食べて、カユカユもイガイガもしません。
3切れ食べて、一晩様子を見ました。
唇が腫れたり、湿疹が出たり、目が腫れたり、そんな症状は出ませんでした。
そんな風に、2-3日おきに少しづつ量を増やして食べてみています。
別にメロンが食べれなくても、人生困りることは、そうは多く無いですが、食べれない。と決まっている物は、極力減らしておきたいと思いまして、チャレンジをしていました。
1/8切れなら、1人で完食出来ました。
メロンの前は、キウイを試していて、キウイは黄色で完熟で芯と種周辺を摘出すれば、問題なく食べれる事がわかったので、メロンほど、手間をかけずに克服できました。
食べれる果物が増えるのは嬉しい事です。
次は、いよいよ桃に挑もうと思っているんですが、大好きな果物なので、失敗したくないです。
下処理の方法とか、アレルギーを起こさない食べ方などの下調べをしっかりしようと思います。
徐々に果実食の割合を増やしていきながらも、お米を食べるのを止めるつもりは今のところないので、お腹のお便りを聞きながら、進めていきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます