夜間頻尿と闘う記

ストマーを友として80才を迎えた。 夜間頻尿で熟睡出来ない為ベッドから出る回数を減らす試みを記してゆきたい。

毎日新聞  4.26夕刊   「基礎」

2013年04月27日 08時48分16秒 | 日記
太極拳を始めて1年が過ぎたが、年はいってても教室では新人である。
優雅な動きとは似ても似つかぬ、気力や筋力の鍛錬が求められる日々である。

24式の動き(套路)は覚えても24の個々の動きは足の出し方、手の上げ方等々決められた?動きがある。
長い歴史の中で磨かれて出来上がってきたものであるから無駄は無いのであろう。
・・・・・
1992年バルセロナバレーボール五輪アメリカ代表銅メダリストのヨーコ・ゼッターランダ(44)が女子・嘉悦大の監督として第62黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会に出場する。

昨年の全日本大学選手権を制した嘉悦大。  指導当初、100本は出来るだろうと思っていたロングパスだが、10分の1で選手たちの手が筋肉痛に。
「試合を決定づけるのは一本のパス」と徹底的に基礎をたたき込んだ。  ミーティングでは、映像から選手一人ずつに相手の分析や対策について意見を求め、対話を重視する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
太極拳の基礎とは何かを考えさせられる記事であった。あの王貞治氏、 長島茂雄氏、イチロー氏等のバッティングフォームに注ぎ込んだエネルギーが如何ほどのものであったのかは容易に想像がつく。

何が「基礎の部分」であるのかを探りながらの套路(動き)練習をしないといけないと改めて感じた。