星田オステオパシー

Chromebook Acer_CB3-111が到着した(ら何故かC200MAのLinux導入に成功した)

 う、嘘でしょ・・昨日ChromebookのC101PAが届いたばっかりですよね!?
 でもねぇ・・C101PAを買った次の日にメルカリの「オススメ」が目について送料込み3500円だったんです・・これは買ってしまうでショ!あ〜あ(^_^;)

 Chromebookだけだったら既に父親にあげたものを含めると4台あるわけですが3500円で、もしかしたらバッテリーがまだまだ元気で、Linuxも使えるとしたら・・アウトドア活動にでも持って出られたりするじゃないですか。週6で宿直やってますけど。

 で、それはそれとして。我が家の元祖Chromebook「ASUS C200MA」。バッテリーはまだまだ元気なのにヒンジが昇天しかけてるせいで、特定の角度でしかモニターが点かないって弱点がある彼。今まで何度「ああ、こいつでLinuxが使えたらなぁ」と思ったか分からないんですが・・
 今回CB3-111にCroutonという仕組みを使ってLinuxを入れるには・・と調べてるうちに、C200MAにもCroutonを使ってLinuxが入れられる可能性が浮上。

 ダメ元で挑戦してみることに・・


 結果から言うと成功しました。UbuntuをLxdeで無事インストール。ただ、容量をケチったせいで日本語入力が(今のところ)出来ない。
 Croutonを使った場合、毎回起動するとCtrl+Dでデベロッパーモードを確定→普通にパスワードを入力してログイン、とひと手間かかります。で、ターミナルを開いてshell -> startlxdeと打ち込んでようやくLxdeのUbuntuが立ち上がると言うね・・面倒!だけど、一度立ち上がってしまえばショートカットでChromeとLinuxを2秒位で行き来出来るようになるので、スリープで我慢できるなら常に待機状態にて運用することで最大限の便利さを享受できる!


 面倒なのでPPAを使わずにインストールしたら6.3とか言うすごいバージョンが入ってしまったのでSoftware-commonとかいうのを入れて8.6にする。機敏に動くかはまだ不明。

 で!

 上の作業をやってたらCB3-111が届いたものですから一気に片付けてしまうか!と作業開始。
 最初はこっちもChromeとLinuxのデュアルブートにするつもりだったんだけど、なぜか同じ手順で行ってもCroutonが展開できなくて失敗。
 うぬぅ・・こうなったら・・

 クッソ面倒だけど本体を分解し、ネジ式のライトプロテクトを外してファームウェアの書き換えで普通のパソコンにしてやる!C200MAはこれが出来ないので今まで挑戦してなかったんですよね・・。
 この書き換えをしてしまえばLinuxだろうがWindowsだろうが入れられるんです(^o^)

 ちょっとハラハラしつつファームウェアの書き換えをして(失敗すると文鎮化)

 おお!ChromeOSは完全に消え去り、USB起動も出来る状態になった!

 試しに転がっていたZorinOSのLiveUSBで実験、大成功じゃい!!

 フル充電したところ、2015年のマシンのくせに8時間は使えそう・・・手間はかかったけどすごい当たりを引いたぜ!Bohdi-Linux入れるかな〜

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ごきげん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事