テキスト打ち込みヨシ!
ファイルのDLヨシ!
動画再生まあヨシ(画像キャプチャは出来ない)!
ネット閲覧ヨシ!
バッテリーの保ちヨシ!
汎用性・・・悪しッ(アシ)!
特にChatGPTやBing-chatにBardなどが軒並み使えないのが致命的。Linuxも起動できないしFirmwareの書き換えも不可能・・
ってことで寿命まで使う我がルールにてひたすら(使えねぇなぁと思われながら)使われ続けているASUSのChromebook、C200MA。しかしPaiza.ioを使えばプログラミング学習に使えないこと無い。UdemyのWebdevelopperコースの実践にもテキストファイルとChromeが使えるわけで可能(アシスト機能が無いので全部打たないといけないが)。全く使えなければ思い切って手放すことも出来るんですが・・気軽に過酷な環境に持ち込めるってのもあるし・・これぞ鶏肋って感じ。
そんなマシンですがちょっと実験したい事があって今朝は持ち帰ってきました。
いざ電源オン!と思ったら起動しない。うそっ!?3時間前まで普通に動いてたのに!
アダプタをつないでも通電ランプが点かない。そんな馬鹿な・・これはもう問答無用でついに昇天されたか?俺の密かな邪心が天に通じてしまったのか?
早々に家電の墓場に持ち込むことを考えたが、念の為に分解してみることに。通電ランプが点かないってことはバッテリー周りが怪しいな?と。バッテリーがデカい!
と、思ったら激薄。これで8時間くらい使えるのがすごい。2013年頃のモデルなのにバッテリーも全然ヘタってない感じだしなぁ・・。僕のカンはバッテリーを外してしまえば常にアダプタからの給電が必要だけどマシンとしては使えるだろ・・と言っている。実は同じASUSのX200もバッテリーが完全死亡状態でOSのインストールが出来なかったのだけど思い切って抜いたらオッケイだったという経験があるのだ。
思ったとおりバッテリーを外すと通電ランプは点滅状態(警告)が続くがOSが起動した。しかし、そうなると持ち出して長時間使えるのがほぼ唯一のウリだったのに・・
どうすっかなぁ・・念の為にもう一度バッテリーをつないでみるか!
あ、完全に生き返った(^o^) とりあえずガチャガチャやってたら生き返るとか昭和の家電かよォ〜。というわけで今回も死を免れたC200MA、マジでしぶとい。
折角なので他に使いみちがないか?と調べてみる。考えられるのはゲームパッドをつないでのゲームとかだが・・?
C200MAはOSバージョンが古すぎ(84くらい)るのでプレイストアが使えない。よって当然アンドロイドのゲームは出来ないが・・
結論から言うとUSBゲームパッドは微妙に認識してるような気もするが全く使えず。うーん、キーボードでゲームすると肩凝るんだよなぁ・・
もしかして?と思ってAD&Dの為に持っているテンキーパッドをつないでみる。すると・・!
テンキーモードを解除すると矢印キーでちゃんと動けて(これは当たり前)、*がAボタン、BSがBボタンってことでコントローラーとして使えることが判明しました。まあ、RPGとかなら何とか・・?ってところかな。
ちなみに同じChromebookでもC100とかC101PAはUSBゲームパッドが差し込むだけで普通に使えます。実はこれが非常に便利・・携帯ゲーム機でゲームするよりも小型のノートパソコンにパッドつけてゲームするほうが遥かに快適なんですよね。子供の頃に夢見た小型テレビ付きのゲーム機って感じで。
現在、図書館に持ち込んでTiny10のイメージをTorrentクライアントを入れてDLしてます。結局便利なんだよなぁ