野球界へモノ申す!・・MLBに断固言いたいことがある。 二刀流に対して、いち早く「大谷ルール」という規則の新設を できたMLBだからこそ言いたいのだ。 現在の大谷に対する申告敬遠の乱発をみて、何とも思わないのだろうか? 敵味方関係なく、沸き起こるブーイングを見て何も手を打たないとは、 野球発祥の国として、あまりにも情けないのでは? そこで、野球ファンが納得する提案がある。 申告敬遠は記録上「四球」扱いではなくて、 「安打」扱いとすべきものだと思うのだ。 そうすることで、打率を気にする必要がないので、 打者のストレスを軽減できる上に、 敬遠が原因でスランプに落ち込む危険も少なくなるはずだ。 偉大な打者の芽を摘んでしまうような現在の方式は 即刻やめて欲しい。
goo blog お知らせ
最新コメント
- aki/ WBC・・世界野球での名言
- GoRo/ 親子で紅白に出場した歌手達は、何組あるのかな?
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
- 本日のモールス電文
- 本日のモールス電文
- 遅まきながら 活動開始 蚊の飛びまわる 神無月
- マジックジョンソン・・大谷を語る。
- 「50」盗塁と「50」本塁打、難しい理由。
- タイトル、記録へ!・・大谷はラストスパート。
- 大谷の愛犬「デコピン」が始球式を見事に!
- 鉄塔タワー。
- MLBの記録!・・大谷(4日)
- 苦言・・あまのじゃく観戦記 柔道における勝敗・・
- 誰もが悲しみを抱えて生きている
- 人間の寿命は本当に伸びているのだろうか?
- 歌手名、名前の印象が強すぎて・・お顔の印象が
- 全天候型、屋外シャック(27MHZ)
- 青空だけが良いとも言えず我慢の時間(27MHZ)、
- 27MHZ・・・マイク持たねば 何も起きない 始まらない
- 市民ラジオとは、
- 同居していなければ、もっと、もっと、優しくなれるのに・・
- 日ハム自慢
- どんなに優れた意見でも批判する人はいるものだ。