毎日自分大好きで、過ごすために

徳島市蔵本町「婦人服のりら」
店主西野美代子です
 
小さな街の小さなお店の店主が伝える小さな
提案

この「ブログ」は、面白いと、

2013年09月21日 11時55分37秒 | いいね
 きのう、知人から「このブログは、面白い、文章上手いね」
と、お褒めにあずかりました。

とても、とても、嬉しいやら、恥ずかしいやら
ほっと、しました。その人のことも
実は、書いてるからです。過去に、悪く解釈される
方が、いて、けんかわかれ、しました。

それは、ブログではなく、メールです。お客様です。
人は、謝っても、なかなか許してくれないものです。
いや、わたしは、怒られる、メールしていません。

しかし、相手が、怒っているし、お客様なので
謝罪しました。それでも、がんがん、文句の
メールが、きました。もう、びっくりですよ。
今まで、必要もないくらい、遠慮と謙虚の人を
装う、メールなのに。

しかも、「人は10人10色」と判明に書き
みんな、考え違います。と、入れているのに
私の、小さな小さな、意見に、むちゃくちゃ
怒るんですよね。

矛盾していますと、ほんま、言いたいけど
時間無駄なので、やめています。

みんな、違がって、みんないいという
詩人のみすずさんも、言っています。

それでは、嘘のおべっかばかり
いいつづけるしか、ないのかと、がっかりです。
こんな、意見もありますが、お気に召さない時は
無視してくださいねと、わざわざ、前置きまで
して、勇気ふりしぼり、言いました。

なんでも、わたしこれで、嫌な想いしてるんです。
ですから、いわなきゃいいのに。
わかっているけど、おせっかいなんでしょうね。

世の中、おせっかい、おばさんて、少なくなっています。
だって、いいことないもん。

それでも、やめられないのよ。こうすれば
もっと、人生よくなるよ、どうかしら?
嫌なら、とりいれなければいいわ。
でも、いいたいのよ、あなたの、ことを
思うからこそ、浮かんだことなのよ。

わたしなら、お金だしても、こんな人を
そばに、置いときたい。
本音いう人、少ないですもん。
人間、完璧じゃないのに、どうして
別に、けなしてるわけでも、ないのに
自分もいっぱい、ミスだらけ、なのに
あやまる人、許せないのですか?

もっと、自分に自信を、持とうよ。
そしたら、小さなことに、くよくよ
怒らないと思います。
わたしは、そこいらの、人にけなされても
お前は、どうなんだと、思っているので
怒らないです。

そうそう、昔お客様に、いきなり、ブスといわれ
ちょっと、気分悪かったわ。
「私は、本物ではないです、本物のブスは
あなたですよ」と返してやりました。
今なら、さあ、どういうかなあ?


10万円のちらしが、なんとわずか3000円で

2013年09月21日 11時14分07秒 | 私のお店
 今まで、ちらしを、入れると10万円でした。
まずは、新聞折込代金が、高すぎます。全国一の
高さでは、ないでしょうか?

徳島人は、なぜ、徳島新聞しか、読まないのでしょうか?
高いので、年2回が、やっとです。
ところが、3000円で、出来る方法を、思いついたのです。

折込料は、無料で、紙とインクのみです。
それで、3000部です。10万は、10000部でした。

今までも、原案は、みんなこの、私がしていました。
今回は、自分でパソコンで、仕上げます。
きのう、パソコン教室の、1時間30分で、半分くらい
仕上げました。ものすごく、疲れました。一生懸命しまして
どんだけ、難しいか?どんだけ、手間かかるか
プロの方の、ご苦労が、さんざん、理解いたしました。

学校の、授業も、面白くないと、限界1時間ですよね?
徳島大学の、聴講生で、生徒と同じ、講義受けました。
10回で、2000円です。安いですが、それだけの
もんでした。
講義は、つまらないし、退屈です、なので、今まで
読んだ本の、抜粋の、大学ノートを持参して
ちらちら、見ては、にやにや、笑う。

一番前なので、講義先生は、自分の講義を面白いと
勘違いして、気分よくしてくださったかもね。
しかしながら、もっと工夫必要でしょ。
周りの学生、ほぼ、全員、寝ていまして
私の後ろの、学生など、いびきが、うるさくて、、

まあ、講師の前で、堂々と寝るという精神力は
買いますが、講師も、注意するとか
いきなり、「そこの、君、今のをどう思うかね?」
とか、全員スタンドアップとか、言うと
椅子の音で、びっくりするよ、その顔、見たいね。

ちらしの、話に、戻ります。見ごたえのある
ちらしには、ほど遠いですが、見かけたら
読んでくださいね。これからは、1ヶ月に2階くらい
発信して、「りら」のファンを、ひとりでも
見つけたいと、思うとります。

パソコンの先生も、いつもより、お疲れだったと
思います。たぶん、初めての、ことだったと
思います。

出来上がりは、10月15日、朝日新聞、朝刊で。
ご確認くださいね。
ただの、ちらしではなくて、この、ブログみたいに
「つぶやき」を入れました。
難しくて、出来ないのは、もう、手書きで仕上げます。

お知らせ

 徳島 蔵本商店街からの、お得な  お知らせを、感動的に、お伝えいたします。  ありがとうございます。