皮膚病(尋常性乾癬、アトピー)専門神戸寶元堂薬局ブログ

尋常性乾癬、掌蹠膿疱症、アトピー治療専門の寶元堂薬局です。

花粉症と似た症状の血管運動性鼻炎

2024-03-19 06:47:40 | 花粉症

花粉症と似た症状の血管運動性鼻炎

昼間はなんともないけれど温度差の激しい早朝に咳き込みや鼻水が多い、あるいは、冬に温かい室内から外へ出た時、逆に夏にクーラーの効いた部屋に入った時、また食事などで体が急に温められた時、水様性鼻水やくしゃみがよく起きる症状は花粉症でしょうか? それは、花粉症ではありません!

 こうした場合、花粉症と症状が同じでありながら、アレルギー反応が全く関与しない「血管運動性鼻炎」が考えられます。この二つは、よく間違えられます。

 血管運動性鼻炎とは、姿勢(主に起床時に急に姿勢を変える時)や環境、温度差の変化によって、反復性のくしゃみ、水様性鼻水、鼻づまりを主体とする自律神経異常に生じる鼻炎を指し、血管運動神経性鼻炎とも言われます。

例えば、鼻の毛細血管を広げたり、血管から水分をにじみ出させたりする副交感神経の異常で、朝起きた時、血流や温度の変化で、ちょっとした刺激でも敏感に反応してしまい、鼻づまり、鼻水、くしゃみの症状が出ます、一見、アレルギー性鼻炎と症状がそっくりですし、鼻粘膜も同じようですが、早朝に起きた直後鼻水が多い、温度差に敏感、検査での抗原が見つからないなどが特徴です

。自律神経が敏感すぎるという説もありますが、抗原が特定されない鼻炎です。鼻汁好酸球もマイナスです。

 原因としては、塵埃などの環境的因子、化学物質の蒸気、臭気などの刺激性因子、天候などの気象的因子、肉体的、精神的な心身性因子、血行不良の体質因子などが関与します、これらの刺激によって、アセチルコリンが細胞より放出され、自律神経に作用し症状が発現すると考えられています。

 西洋医学的治療は、基本的にアレルギー性鼻炎、花粉症と同じです。抗ヒスタミン剤の服用や点鼻薬の抗コリン剤で症状を抑えることが中心となっています。しかし、このような療法はあくまでも対症療法で、現在のところ、血管運動性鼻炎を根治する治療法は漢方薬しかありません。

 日常生活ではストレスをためない、睡眠不足にならない、アルコールを飲みすぎない、運動して体力をつけるなどの点に注意し、症状を悪化させない努力も大事です。