方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

舌は何枚も有るってことよ!!レン呆! ”戸籍謄本”出すとは言ってない!言論弾圧で記者と一発即発も

2017年07月13日 | 政治
7/13 蓮舫会見 ”戸籍謄本”出すとは言ってない!言論弾圧で記者と一発即発も





 民進党の蓮舫代表は13日の記者会見で、台湾籍と日本国籍の「二重国籍」問題をめぐり、台湾籍を離脱して日本国籍の選択宣言をしたことを証明する書類を18日に公開する方針を明らかにした。
 蓮舫氏は「一私人でなく一公人、野党第一党の党首として、私が台湾の籍を有していないのが分かる部分を示したい」と言及した。会見に同席した芝博一幹事長代理は「18日は(台湾籍の離脱がわかる)必要な書類を用意したい」と述べた。

昨日流れたニュースは 全くの マスゴミのフェイクだってこと?
台湾籍と日本国籍の「二重国籍」問題をめぐり、日本国籍の選択宣言を証明するため「戸籍謄本をいつでも公開する用意がある」と述べた。
蓮舫氏は家族のプライバシーを理由に謄本の公開を拒んできたが、会議では「懸念だった子供が成人したので、速やかに対応したい」と述べた。

このうのニュースの文面では、戸籍謄本を含めた必要書類を開示すると,日本の文法上ではなるのだが?
拙ブログで 指摘したように 事実が解明できるような代物ではなく、のり弁の類いの可能性がおおきくなりました!
言葉の ニュアンスが 非常に微妙・・
台湾籍の離脱が判る書類??WWW
台湾籍から シナの国籍に反抗されているという疑念が,残ったままになりそうな気配。
18日になって 何だこの程度で国民を騙せると考えてたのかと,国民に怒りの炎に油を注ぐような結末を迎えそう。
どっちに転んでも レン呆はもうないよ!!

戸籍公開を求める人達を〝差別主義者〟〝排外主義者〟とレッテル貼り!
これって 善良な国民を最大現愚弄している言葉。
国民は最大級の怒りを このカス女にぶつけるべし!!


政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村



老害;田原総一朗・・妄言一発炎上!!「都議選惨敗の最大の責任者は安倍首相本人だ」~

2017年07月13日 | 政治


東京都議選で自民党は惨敗した。獲得議席が23というのは、情けない記録だ。小池百合子都知事が率いる都民ファーストの会は55議席を獲得した。だが、都民ファーストは都政について確たるビジョンを示しておらず、自民党にあきれ果てた都民たちがとりあえず投票したのである。
 私は、今回の惨敗の責任は安倍晋三首相自身にあると考えている。
 特定秘密保護法の時も、安保関連法の時も、安倍内閣の支持率は下落したが、いずれも、それほど時をおかず回復した。強引ではあったが、安倍首相がこれらの法案を成立させたいという気持ち、そして一生懸命であることは理解できた。だが、森友学園問題、「共謀罪」、加計学園問題はどうにも理解できない。一強多弱が長く続いたため安倍首相が自信過剰になり、神経のバランスを大きく欠いたとしか思えなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170711-00000045-sasahi-pol
ジッチャンも 最早 完全な賞味期限切れ。
都議選は アベ政権の信任投票でも何でもない。
ことに発端は みどりのオバサンと自民都議団のドンといわれた、人呼んで悪代官との戦争。
時系列で 考えれば,容易に想像がつく単純な方程式。
一強多弱のアベ政権の奢りに結びつけようという 論理そのものが老害爺さんの脳内構造で破綻状態。
都議選の 私ファーストの圧勝に 腐れマスゴミが アベ政権落しの邪な煽動報道に 阿呆な愚老民がまんまも乗せられただけの話。
盛りそば;かけ蕎麦と騒いでいるが 何か国家を揺るがすような 不正が行なわれて居るのか?
冷静に考えれば だからどうよ・・
だれか 法の裁きを受けなければならないような事案か??
反日マスゴミの 反体制批判の道具でしか無い。
国民の多くが 熟考する能力さえ見失って なにが 支持率がナンタラカンたらですかいな!
腐れマスゴミの 反日工作に 今尚気付かない阿呆な愚老民共。
賞味期限切れの 自称ジャーナリストが 物言える国家。
日本終焉の時迫る!!
「物事を正視し分析できなくない人間が,ジャーナリスト・・おふざけがすぎます!
誰か・・いい施設紹介してあげたら・・WWWW





政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



絶対に総理にしては為らない奴・・言っている事がバカすぎる石破茂とその仲間たち。

2017年07月13日 | 政治
※【上念司】言っている事がバカすぎる石破茂とその仲間たち。



自民党の石破茂前地方創生担当相は10日夜のBS日テレ番組で、安倍晋三政権の対応が民意とずれないよう党内から意見や批判を発信すべきだとの考えを示した。「きちんとものを言わないと、(政府と)国民との感覚が離れてしまう。自民党はそれで失敗してきた。それは、やってはいけない」と強調した。
 同時に「キジも鳴いたら撃たれる。1羽撃たれて、その後(続かずに)だめだったらどうしようもないが、2羽目、3羽目、4羽目は必ず自民党にいる」とも述べた。
 石破氏は6日の石破派会合で、党内から安倍政権に批判や不満が出にくい雰囲気について「キジも鳴かずば撃たれまいと言っていると、日本がつぶれる」と警鐘を鳴らした。

のべつ幕ナシ 只 喧しく啼くだけの雉は 早々に 撃ち落とさなきゃならない。
反日マスゴミに乗せられて TVに露出しまくって,講釈を垂れているが、話し方は理論めいた話しぶりだが、よく聞いていると 中身の全く無い空理空論。
すべてが ・・・だったらいいね・・でしか無い あるべき論の範疇でしか無い。
政権批判したら おのれが総理になれると,勘違い知れる駄馬!
こんなボンクラに 政治を任せたら 一年も持たないで 日本沈没間違い無い。
アベ総理の政策 全てが完璧では無い事も確か・・
移民政策・・もろもろ・・改める箇所は散見されることも確か。
その政策過程において まず 政治の安定第一の政策は 国民全てに直結する重要課題。
いまここに来ての 支持率低下を、政権与党に中にいながら 鬼の首をとったかに如き、安倍批判。
党人としても…人間としてもゲスの極み その一言に尽きる!
こんなクズ人間が もて囃される歪んだ社会は 国民の手によって 糾さなければ
 子々孫々に申し訳ない!!




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



*** 散文詩 ; 葛藤

2017年07月13日 | 散文詩


さみしさに

ひとつ

哀しみに

またひとつ


さんざめく

こころの彩を

じっと描くのか


よどみに浮かぶ
うたかたは
かつ消えかつ結びて
久しくとどまりたる
ためしなし


揺れ動く

葛藤の狹間に




生きとし いきる

人生の証明


それが

波紋・・・


ただ 黙し


閑かなる

湖面の刻を

じっと待つ




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村


7月12日(水)のつぶやき その2

2017年07月13日 | 災害