方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

刷り込み偏向調査か・・アホの極み調査!テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に

2017年07月20日 | 政治

テレビの信頼度は過去最高、ネットは過去最低に――博報堂がこのほど行った、小学4年生~中学2年生を対象にした調査「こども20年変化」で、こんな結果が出た。
 テレビの信頼度は過去最高、ネットは過去最低に――博報堂がこのほど行った、小学4年生~中学2年生を対象にした調査「こども20年変化」で、こんな結果が出た。
 17年の調査結果では、メディアの信頼性について、「テレビの話は本当のことが多い」と答えた子が71.3%と過去最高に。「インターネットの話は本当のことが多い」は29.0%と、10年前の40.8%を大きく下回った(97年はネットについては未聴取)。

テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」
何を根拠に こういったアホらしい調査っ結果が出たのか信じられない。
子供を含む若者層のTV離れが、一種の社会現象と囁かれている時期に、調査そのものの信憑性ゼロ。
だいいち 情報収集方法が スマートホンが主流。
そういった年齢層が 見向きもしないTVが一番信頼できるなんて、言うわけないよ。
論理破綻も甚だしい・・
TVの報道バラエティーの バカさぶり、軒並み暑さで 脳味噌腐っていると強く感じる。
ネットで見つけた画像だが、あのアホおび・・
何を どう比較しているのか知らないが 画面に映っている新聞名!
エロ日・アカヒ・トンキン・・
こんな反日新聞記事を比較しても まともな比較など出来やしない。
最初から 視聴者をバカにしているとしかみてとれない。
それを見て へ~そうなんだ~と、有難く拝聴する 愚弄民がいる事実。
こんな腐れTVばかりの何処が信じられる!?
マスゴミの狙いは 一億総薄痴化の 進捗状況を推し測っているのではなかろうか??
マスゴミの 期待に違わず おバカ国家の道をひた走っていること・・
これは間違いない。




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村





アホノイがが稲田防衛相糾弾「国民にうそをつき続けた」‥レンホウの事だろ!!

2017年07月20日 | 政治

民進党は19日、南スーダン国連平和維持活動(PKO)部隊の日報の隠蔽(いんぺい)問題に関し、外務・防衛部門会議を緊急で開き、真相解明に向けて追及を強めた。大串博志政調会長は、稲田朋美防衛相の非公表方針了承を巡り「事実だとすると、組織的隠蔽を主導したことになる。閣僚の任に値しない」と述べた。
 山井和則国対委員長は記者団に「国民にうそをつき続けたことが明らかになった」と指摘。「安倍晋三首相が国民よりも、お友達を優遇してきたことが、今回の稲田氏の深刻な問題につながった」と語り、24日にも実施される衆院予算委員会の集中審議で、首相の任命責任をただす考えを示した。

「国民にうそをつき続けたことが明らかになった」WWWW!!
誰の事をいってんの~~??
あっ・・ レンホウちゃんねの事ね!
そ・そっ・そ・・嘘をつきとおして逃げ回っていたことは 紛れのない事実。
しっかりと 糾弾しなくちゃいかん!
稲田防衛大臣の事じゃないよ・・
おまえの言葉 そっくりそのまんま レンホウの脳天にブーメラン直撃!
状況に応じた 日本語の使い方も解らんアホチン。
アホのイって 本当なのだな・・
オマケに オツムハ 病で治療不能。
稲田防衛相の隠蔽疑惑は 紛れもない悪意に満ちたマスゴミの ねつ造報道。
時間軸から検証すれば すぐに明らかになること。
くだらん 偏向報道を鵜呑みにするから 大恥をかく・・要するに おつむの中身が寂しいという証し!




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

7月19日(水)のつぶやき その2

2017年07月20日 | 災害

7月19日(水)のつぶやき その1

2017年07月20日 | 災害