![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ab/5a8eaa80b342bd1bb14adf6bf5aa797e.jpg)
テレビの信頼度は過去最高、ネットは過去最低に――博報堂がこのほど行った、小学4年生~中学2年生を対象にした調査「こども20年変化」で、こんな結果が出た。
テレビの信頼度は過去最高、ネットは過去最低に――博報堂がこのほど行った、小学4年生~中学2年生を対象にした調査「こども20年変化」で、こんな結果が出た。
17年の調査結果では、メディアの信頼性について、「テレビの話は本当のことが多い」と答えた子が71.3%と過去最高に。「インターネットの話は本当のことが多い」は29.0%と、10年前の40.8%を大きく下回った(97年はネットについては未聴取)。
テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」
何を根拠に こういったアホらしい調査っ結果が出たのか信じられない。
子供を含む若者層のTV離れが、一種の社会現象と囁かれている時期に、調査そのものの信憑性ゼロ。
だいいち 情報収集方法が スマートホンが主流。
そういった年齢層が 見向きもしないTVが一番信頼できるなんて、言うわけないよ。
論理破綻も甚だしい・・
TVの報道バラエティーの バカさぶり、軒並み暑さで 脳味噌腐っていると強く感じる。
ネットで見つけた画像だが、あのアホおび・・
何を どう比較しているのか知らないが 画面に映っている新聞名!
エロ日・アカヒ・トンキン・・
こんな反日新聞記事を比較しても まともな比較など出来やしない。
最初から 視聴者をバカにしているとしかみてとれない。
それを見て へ~そうなんだ~と、有難く拝聴する 愚弄民がいる事実。
こんな腐れTVばかりの何処が信じられる!?
マスゴミの狙いは 一億総薄痴化の 進捗状況を推し測っているのではなかろうか??
マスゴミの 期待に違わず おバカ国家の道をひた走っていること・・
これは間違いない。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1510_1.gif)
政治 ブログランキングへ
![にほんブログ村 政治ブログへ](http://politics.blogmura.com/img/politics88_31.gif)
にほんブログ村