昨日夕方茨城町網掛地内で。クルマが停まっていたので、ヤジウマ。デジカメ無かったのでスマホで撮った大鷲の写真。 #大鷲 #涸沼 pic.twitter.com/BjzaRF5uwV
@jose_medel1945 来週あたりに帰るらしいです。 pic.twitter.com/SDgYPC9mhy
東京新聞:「僕は軟派なエロじじいだけど…」 平和だけは譲れない なかにし礼 創作生活50周年:放送芸能(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/entert…
群大腹腔鏡手術:8人死亡「全て過失」 最終報告書 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20… #こういう医者は土方なんか無理だな 、、、、、、、ユンボも円匙も使えないような。
刀剣乱舞の資料本の話をしたい
なぜ新紀元社の本を買って欲しくて、
なぜコンビニ売り他社の廉価本を買って欲しくないか
きっとこれから沢山出る廉価版は表紙も流行りに合わせていて魅力的でいいけど、新紀元社の本から内容をパクって制作費を安上がりで済ませる事がすごく多いのです…
名刀伝、名刀伝説が。
新紀元社の本があの値段なのは何もない所から調べたり作るのにお金がかかっているからで。
刀剣乱舞特需が起きなければ「数年かけてゆっくり売り続けて初めて黒字」なんです。
幻想ネーミング辞典も新紀元社が最初でしたが、あっという間にパクリ本に埋もれてしまいました。
正規表現が多くて読みづらい図書館にあるような学術書ではなく。
「オタク趣味の燃料に狙いを絞った内容」に絞って調理して出典を明らかにしてくれる。
今、売れるからではなく。いつブームが来るか全く期待できないようなジャンルでも変わらないんです。
新紀元社はすごく好感度高い版元なんです。
書店員として。
特需が来た時に、新紀元社に回収して貰えないと申し訳ないなと。ついつい思ってしまいます。
なので刀剣乱舞の資料本特需として。
表紙が狙いすまされた他社廉価版が売れるのはとても分かるしキチンと棚に並べるけれども。
パイオニアにもしっかり売れて欲しいと切々と思います。
資料本版元は正直特需には不慣れだと思います。
でも歴史って長い趣味になると思いますので長い目で見て、なるべくいい版元で買って頂けると。興味が広がっていった時にも関連本を揃えやすく読みやすく楽しいと思います。
社会人の方は良い仕事の対価のfavだと思って選んで頂けると嬉しいです。
もちろんコンビニ売りでオリジナルでパイオニアのいい本もありますよー
そっちはそっちで「図書館が置いてくれない」という問題が発生して知識の断絶というヤッバイ事が起こりつつあります
なんとかならんのか
露諜報機関と日本公安で、どっちが面白い話を思い付くかぼくをネタに競争するのはやめて欲しい。ISとAQAPの残酷コンクールじゃないんだから。
【ミニ特集:刑務所と厳罰化の影響を考える本】sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-159… 実際の犯罪発生率とはかけ離れた「不安感」が世を覆うのはなぜなのか。例外的な凶悪犯罪への過剰反応、暴走する無根拠な「不安感」によって壊れていくものは何なのか。基本をつかもう。 #NTV
Civilians killed and police wounded in Cairo bomb blast aje.io/q86e
格闘技も弁護士も総合力で勝負する「第三世代」に――「闘う弁護士」が見据える戦略(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150302-…
同僚がオヤジギャグを言って一人でウケていたので、言ってあげた。
オヤジギャグを思いつくのがおっさんなんじゃない。
オヤジギャグを言うのを我慢できなくなるのがおっさんなんだと。
@shamilsh ネムツォフ氏暗殺事件捜査で露政府当局はウクライナ内戦に政府側義勇兵で参加するチェチェン出身者の組織(故イサ・ムナエフ司令官が組織)の現司令官アダム・オスマエフの配下の関与を疑うとイズベスチヤ記事ググる翻訳。translate.google.co.jp/translate?sl=a…
(続き)「2001年にイスラム教徒になった”シャミル常岡田中”も同チェチェン組織配下の司令官ですと。 translate.google.co.jp/translate?sl=a…
??川崎市中1殺害事件、主犯格A(18)の父親「実際、酒も飲むしタバコも吸っている。家ではいいよと俺は言っていた。ただ表ではするなと…」
なら成人同等の刑罰を受けたらどうか?罪犯してから子供のフリは虫がよすぎる。 j-cast.com/tv/s/2015/03/0…
「転ばぬ先の経営失敗談」"ケース14と15は「何かおかしいなと思ったものの、仕事が欲しかったことから思わず受任してしまった」事例。こちらを利用しようとしている依頼者に利用されないためには、まず弁護士自身が「目の前の事件を受けなくても別に困らない」という余裕を持つことが必要。"
日弁連調査室長まで勤めていた方だったのに・・。
預かり金1260万円着服の疑いで元弁護士の男を逮捕 東京地検特捜部(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-…
国から補助金を受けている企業からの献金は与党だけでなく野党にも。政府は首相以下、閣僚がのきなみ受領していることがわかりました。それぞれ事情が違う部分もありますが、少なくとも制度としておかしいですね
補助金企業寄付 岡田、林、甘利氏も
tokyo-np.co.jp/article/politi…
#URGENTE: Volcán Villarrica hace erupción. Hay evacuación preventiva en Pucón y Villarrica. pic.twitter.com/2aU0BnE74w