波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

3月3日(火)のつぶやき その3

2015年03月04日 | 日記

下村文部科学相 脱税で在宅起訴の人物から献金 nhk.jp/N4I54CCj #nhk_news


昨日夕方茨城町網掛地内で。クルマが停まっていたので、ヤジウマ。デジカメ無かったのでスマホで撮った大鷲の写真。 #大鷲 #涸沼 pic.twitter.com/BjzaRF5uwV

2 件 リツイートされました

東京新聞:「僕は軟派なエロじじいだけど…」 平和だけは譲れない なかにし礼 創作生活50周年:放送芸能(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/entert…


群大腹腔鏡手術:8人死亡「全て過失」 最終報告書 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20… #こういう医者は土方なんか無理だな 、、、、、、、ユンボも円匙も使えないような。


下村文科相側、任意団体関係者に取材に応じないよう依頼メール fnn.jp/1wNAOuT #FNN


刀剣乱舞の資料本の話をしたい
なぜ新紀元社の本を買って欲しくて、
なぜコンビニ売り他社の廉価本を買って欲しくないか

きっとこれから沢山出る廉価版は表紙も流行りに合わせていて魅力的でいいけど、新紀元社の本から内容をパクって制作費を安上がりで済ませる事がすごく多いのです…


名刀伝、名刀伝説が。
新紀元社の本があの値段なのは何もない所から調べたり作るのにお金がかかっているからで。
刀剣乱舞特需が起きなければ「数年かけてゆっくり売り続けて初めて黒字」なんです。

幻想ネーミング辞典も新紀元社が最初でしたが、あっという間にパクリ本に埋もれてしまいました。


正規表現が多くて読みづらい図書館にあるような学術書ではなく。
「オタク趣味の燃料に狙いを絞った内容」に絞って調理して出典を明らかにしてくれる。
今、売れるからではなく。いつブームが来るか全く期待できないようなジャンルでも変わらないんです。
新紀元社はすごく好感度高い版元なんです。


書店員として。
特需が来た時に、新紀元社に回収して貰えないと申し訳ないなと。ついつい思ってしまいます。

なので刀剣乱舞の資料本特需として。
表紙が狙いすまされた他社廉価版が売れるのはとても分かるしキチンと棚に並べるけれども。
パイオニアにもしっかり売れて欲しいと切々と思います。


資料本版元は正直特需には不慣れだと思います。
でも歴史って長い趣味になると思いますので長い目で見て、なるべくいい版元で買って頂けると。興味が広がっていった時にも関連本を揃えやすく読みやすく楽しいと思います。

社会人の方は良い仕事の対価のfavだと思って選んで頂けると嬉しいです。


もちろんコンビニ売りでオリジナルでパイオニアのいい本もありますよー
そっちはそっちで「図書館が置いてくれない」という問題が発生して知識の断絶というヤッバイ事が起こりつつあります
なんとかならんのか


露諜報機関と日本公安で、どっちが面白い話を思い付くかぼくをネタに競争するのはやめて欲しい。ISとAQAPの残酷コンクールじゃないんだから。


【ミニ特集:刑務所と厳罰化の影響を考える本】sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-159… 実際の犯罪発生率とはかけ離れた「不安感」が世を覆うのはなぜなのか。例外的な凶悪犯罪への過剰反応、暴走する無根拠な「不安感」によって壊れていくものは何なのか。基本をつかもう。 #NTV


格闘技も弁護士も総合力で勝負する「第三世代」に――「闘う弁護士」が見据える戦略(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150302-…


同僚がオヤジギャグを言って一人でウケていたので、言ってあげた。

オヤジギャグを思いつくのがおっさんなんじゃない。
オヤジギャグを言うのを我慢できなくなるのがおっさんなんだと。


@shamilsh ネムツォフ氏暗殺事件捜査で露政府当局はウクライナ内戦に政府側義勇兵で参加するチェチェン出身者の組織(故イサ・ムナエフ司令官が組織)の現司令官アダム・オスマエフの配下の関与を疑うとイズベスチヤ記事ググる翻訳。translate.google.co.jp/translate?sl=a…


(続き)「2001年にイスラム教徒になった”シャミル常岡田中”も同チェチェン組織配下の司令官ですと。 translate.google.co.jp/translate?sl=a…


??川崎市中1殺害事件、主犯格A(18)の父親「実際、酒も飲むしタバコも吸っている。家ではいいよと俺は言っていた。ただ表ではするなと…」

なら成人同等の刑罰を受けたらどうか?罪犯してから子供のフリは虫がよすぎる。 j-cast.com/tv/s/2015/03/0…


「転ばぬ先の経営失敗談」"ケース14と15は「何かおかしいなと思ったものの、仕事が欲しかったことから思わず受任してしまった」事例。こちらを利用しようとしている依頼者に利用されないためには、まず弁護士自身が「目の前の事件を受けなくても別に困らない」という余裕を持つことが必要。"


「弁護士 転ばぬ先の経営失敗談」。秘書に読ませる。「普段から先生が言っていることと同じことが書かれていますね」という反応。。。


日弁連調査室長まで勤めていた方だったのに・・。

預かり金1260万円着服の疑いで元弁護士の男を逮捕 東京地検特捜部(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-…


国から補助金を受けている企業からの献金は与党だけでなく野党にも。政府は首相以下、閣僚がのきなみ受領していることがわかりました。それぞれ事情が違う部分もありますが、少なくとも制度としておかしいですね
補助金企業寄付 岡田、林、甘利氏も
tokyo-np.co.jp/article/politi…


#URGENTE: Volcán Villarrica hace erupción. Hay evacuación preventiva en Pucón y Villarrica. pic.twitter.com/2aU0BnE74w



3月3日(火)のつぶやき その2

2015年03月04日 | 日記

ALERT: Alleged WikiLeaks drone operator Matt DeHart extradited to US ctvnews.ca/canada/alleged…


共同が速報出した。金額大きくはないけど……。 / 首相にも補助金企業が寄付 化学関連2社、計62万円 - 47NEWS(よんななニュース)
npx.me/Hwee/Biex #NewsPicks


『最近の子は私たちが指示をすると『なぜこれをやらなければならないのか』『理由が曖昧だとやりたくない』などと言ってくる。ただ体育会では先輩の指示に“素直”に動くのが当たり前』つまり奴隷が欲しいのね/体育会学生が就活に強い4つの理由 diamond.jp/articles/-/672…


ISISが破壊した博物館の展示物はレプリカだった?
略奪や破壊を見越して、あらかじめ職員がBaghdadへ疎開させていたとのことです。
「ISISはその金銭的な価値をよく知っているよ」
blogs.artinfo.com/artintheair/20…


Norway strikes deal to send prisoners to Netherlands over jail shortage on.rt.com/pog8i1 pic.twitter.com/oHsNQvIDoa


【速報 JUST IN 】腹くう鏡手術 患者8人全員の診療に過失 nhk.jp/N4I54CCi #nhk_news


《知らなかったで済む規正法は改正すべき》渡辺輝人弁護士
bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhi…
〈自民党は「知らなければ問題ない」のラインで押し切る意思統一をしているように見えるが、これは「知っていたとバレなければ問題ない」とほぼ同義〉


朝日◆籾井会長の発言「放送法に反する」 上村・早大教授 asahi.com/articles/ASH2V… 「会長は「それは個人的見解だ」と言って、まだ訂正もしていませんが、放送法に反する意見が個人的見解というのは、会長の資格要件に反していると思います」


スカイダイビングの生徒が訓練中、上空2743メートルでてんかん発作のため意識不明に。教官がパラシュートを開けたおかげで無事に着地しました(英語記事) RT @BBCWorld:bbc.in/1BAdiaw pic.twitter.com/ydzW4xjL9s


速報:林芳正農相は自身が代表の党支部が、補助金交付が決まった2企業から60万円の寄付を受けたと明らかにした。 bit.ly/17n4iz


速報:上川法相は代表を務める自民党支部が補助金交付が決まっていた企業から寄付を受けた問題で、72万円を返金。 bit.ly/17n4iz


古代ローマの公開処刑見物と同じ RT @aphros67 タガが外れれば大衆はどこまでも残酷になれる(・ω・)


『カメラじゃないよ』と言いだせなくなった…… pic.twitter.com/ZSXD4H5NAo


「アウシュヴィッツ博物館の公式ガイド…中谷剛さん(49)…今の問題にどう…歴史をつなげて議論していくかが、戦争を経験していない僕たちの役割…(例えば)後藤健二さん…が…世界に伝えていたら、歴史はどう変わっていた…」 huffingtonpost.jp/ibuki-saori/po… (っ`・ω・´)っ


スマイリーキクチ中傷被害事件は、Webに軸足を置いている全員が、「根拠なくWebの情報を鵜呑みにして頭沸騰させるとこういう事件が起き得る」という教訓を得る為に認識しておかないといけない事件だと思う ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9…


騎馬戦訴訟:後遺症の男性に2億円 県に賠償命令 福岡 bit.ly/18hARsn


狼少年が正しかった。無知な村人は彼を見殺した上、嘲笑った。@naoyafujiwara: オオカミ少年…最後にオオカミが来て食われてしまうのである。それがオオカミ少年の話の結末

麻生氏、財務省は「オオカミ少年」 金利巡り発言

nikkei.com/article/DGXLAS…


オオカミ少年の話を誤解している人は多い。最後にオオカミが来て食われてしまうのである。それがオオカミ少年の話の結末である。

麻生氏、財務省は「オオカミ少年」 金利巡り発言

nikkei.com/article/DGXLAS…


少年法改正で「犯罪を予防できる」という発想がよくわからない。二つを関連づけるなら、去年4月に有期刑15年に厳罰化してから1年も経ってないのに起きたのだから、川崎の事件はむしろ法改正が予防に役立たない例証と考えるべきでは。 RT news.livedoor.com/article/detail…


日本の市民、ホントに覚悟できてるんでしょうか?安倍をこのまま首相に置いておいていいの?つーか、自民党政権はこのままにしておくと、国土も資産も国民の命もすべて売り払ってしまうよ。もう手遅れ、日本のことは諦めなさい、と言われることが多くなってしまったけれど、まだ諦めきれない。


『国の交付決定を受けた補助金』には当たらない」という言い訳が「知らなかった3兄弟」の1人、望月大臣から飛び出したのは、3人の内、望月大臣は特に「知らなかった」では逃げ切れないと考えからではないかと推察。なぜなら、助成金交付企業「鈴与」の前副社長で現相談役は自身の後援会長だからだ。



3月3日(火)のつぶやき その1

2015年03月04日 | 日記

もとむら伸子衆院議員がリニア新幹線で政府を追及。政府は公共事業で適用される情報公開も競争入札も事業評価もリニア事業には適用されないと認めた。これでは国民の充分な監視は困難。国家的プロジェクトと位置づけられ税金の投入も危惧されるリニア事業の不気味さがより一層浮き彫りに。


長崎育ちの真島省三衆議院議員の初質問でした。地元の下請け企業の声をじっくり調査し、大企業ばかりに利益を吸い取られる小企業の実情が紹介されました。「下請け単価の切り下げを押しつけず、下請け企業も利益があがり賃上げできるよう政治の責任を」という提起には、麻生大臣も「大事な指摘」と。


京都産業大,昨年の犯罪社会学会で行ってきた。坂が多く,キャンパスにエスカレーターが敷設されていた。新潟にいない間に私の裁判記事がネットや新聞に出て(公開の法廷でDVD破壊の検証実験)落合弁護士が面白がっていた。


とうとう…
武器庁を新設~

自民、防衛省設置法案了承 防衛装備庁を新設sankei.com/politics/news/…
防衛装備庁は事務官・技官約1400人、自衛官約400人の体制を予定。


「菅義偉官房長官は2日、福島第1原発から汚染水が外洋に流出していた問題について「漁業関係者に迷惑を掛けた。政府として信頼回復に努めていきたい」と陳謝した」とのことだけど、海は漁業関係者だけのものなのかよ?つーか、汚染水の「責任者」を自分から買って出た安倍晋三は謝罪しないのかよ?


預金封鎖って、2年も続いたんだって。そして政府は、国民の資産を把握して、高率の財産税をかけたんだそうだ。でも一時持ち直した政府の借金は再び膨れて … 今年度の債務残高はGDP の2倍以上。当時と今のカーブが重なってるよ。
#預金封鎖 pic.twitter.com/Zf4QVQ2U5i


ピアノのコードの覚え方の要件事実って,たったの3つしかなく,3つとも簡単。
コードを覚えればピアノの弾き語りができますし,好きな曲のコードをYouTabで無料取得できます。
ピアノのコードの覚え方の要件事実は,新日本法規の無料雑誌「法苑」175又は176号に掲載予定です(^_^)


速報:川崎の中1男子殺害、傷口の状態から、凶器は工業用カッターナイフ1種類にほぼ特定されたことが判明。 bit.ly/17n4iz


時事◆暗殺目撃の知人女性、出国できず=ロシアに抗議-ウクライナ jiji.com/jc/c?g=int_30&… 「目撃者としての事情聴取は一応終了したものの、当局によって滞在先で「軟禁状態」(弁護士)に置かれ、ウクライナ外務省はロシア側に抗議した」


1 cop has foot on victim's head. One holding him down. One shooting him in the back 5 times
facebook.com/video.php?v=10… pic.twitter.com/MW25icrduj


NHKニュース9で東電社長は廃炉まで40年と言ってたけど、燃料デブリ状況が確認された時点で、はたしてきちんと燃料デブリ取出し工法が確立されるかどうかで年数が大きく変わる。安全で確実な工法が確立されなければ、石棺や空冷式保管含めて方向転換するしかないと感じる。


続:でも今の国や東電の姿勢を見てると、無理してでも取り出そうとしてる気がする。無理すれば、今の汚染水対策と同じく行き当たりばったりの弊害トラブルが続出するのは明らか。今の計画で進むと燃料デブリ取出しの頃は、期間困難区域も解除され、子供を含め多くの住民が帰還してるかもしれない。


ついにアイスクリームバンが来るようになったジュメイラビーチ。
不味そうなので買わなかった。 pic.twitter.com/W165ghAxgI


今月発売のWILLの親父殿の原稿を読み返したら、昔の出来事(中東生活)を事細かく思い出し産経連載原稿に力が入った。そして、この親父殿の原稿はこれからの日本にとって極めて重要なメッセージになると確信しています。 pic.twitter.com/fJaZOG3ngA


終:そんな状況下で、燃料デブリ取り出しにトラブルが起きれば大きな問題となるはず。汚染した建屋を解体するのにも、大がかりな放射性物質の飛散防止対策は不可欠。まして近くに住民が帰還してればなおさらの事。現況のように雨が降れば汚染が海に流れていくのは、止められないし、ずっと続く。


静岡県焼津市で開かれた、3・1ビキニデーの「久保山愛吉墓前祭」に参加しました。日本宗教者平和協議会の主催。... fb.me/2W5Yf0WZ0


アラビア湾のパームアイランドに沈んで行く本日もお疲れさまな太陽。 pic.twitter.com/LKhTyPrVlc


速報:川崎の中1男子殺害、傷口の状態から凶器は工業用カッターナイフ1種類にほぼ特定されたことが判明。 bit.ly/17n4iz


今回のウィリアム王子の日本訪問を伝えるBBCの報道にも安倍総理は一切うつってない。こないだのエコノミストでも安倍総理が消えていた。世界では安倍さん放送禁止なのではないか pic.twitter.com/ggo0KsHV6d


山手線、英語で外国人同士が小声で話してる。「福島へ行こう、広告とかばかげている。放射能で汚染されたところになんでわざわざいくんだ。むしろ、福島に行くな、だろ?みんな、原発事故はなかったことにしたいんだろう。こうした広告がばかげていると言えないのが、日本文化なんだろう」


CNN: 'Old guard' civil rights groups blew it on net neutrality cnn.it/1LPLY9n #NetNeutrality Guess who 'got it right?'


#ISIS threatens Twitter founder and other employees for blocking ISIS supporter accounts