かつて海外に派兵した政権の言い訳ワードは「在留邦人保護」です。日清戦争も日中戦争もこれを理由に派兵し、あっと言う間に軍が暴走。結果はなぜか領土が拡大しました。そして今回の「集団的自衛権」も理由の一つにも邦人保護、輸送が入っています。もう騙されてはいけません。
まだ包囲が解けたばかりで、警察、軍の連携がうまく取れてません。なので、運良く入れましたが、上の判断では外国人はダメらしいです。でも、興味がある方は試してみる価値はあります。結構、消されちゃいましたが、この町の写真です。 pic.twitter.com/pbhlgW3j9E
その訴訟については、まさに2~3日前にフリーランス仲間の林さん @hayashimasaaki 、黒薮さん @kuroyabu 、三宅さん @saibankatuhisa とメッセンジャーで議論し、連休明けに直接会って話す予定です。 twitter.com/CatNewsAgency/…
自民党も候補者をネットで公募してみたはいいが、松田学先生のような他党立候補者や、先ほどのネトウヨ女銀行員とか、パッとした人材が集まってこないということに頭を抱えているにではないか。人材払底感。
【今日の一言】特攻 美しくない:
上官は出撃しない。上官に目をかけられている者は指名されなかった。
pic.twitter.com/ch7vPTFQPI
そして、特攻を発案したもの、認可したもの、特攻隊を指揮したもの、、、このほぼ全員が戦後逃げて生き延びました。
ごはんと味噌汁以外は、チンするか切るだけの、なんの変哲も無い夕食。こんな時間なのもいつもと同じや。 pic.twitter.com/IqJAEFouFv
別に中国の発展は脅威じゃない。中国の覇権主義が、日本にとって脅威なんだ、と何度言えば / 中国の発展「脅威でない」=党序列5位、山崎元副総裁と会談
npx.me/s92X/MsoK #NewsPicks
「しばき隊は怖いから近寄りたくない」とお考えの人へ。
近寄る必要はありません。
「差別には反対するが反差別を笠に着た横暴にも反対する」という意見を表明するだけで十分です。
良心的な多数派が存在感を増せば、しばき隊の横暴さが顕著になります。
大事なことは問題を無視しないことです。
全員にこの認識が広がると事実上炎上が存在しなくなると思う
平子理沙、震災めぐるブログ炎上が「たったの6人の仕業」だったと明かす ネット原住民の法規制を訴える - NAVER まとめ matome.naver.jp/m/odai/2146166…