偏向報道してんじゃねーぞテレ朝。これからの世界は、日米露vs.英仏独だから、わざとリーマン・ショックって言葉を出して、揺さぶりかけてんだろうが。政治音痴の馬鹿テレビ局が。
#tvasahi #報ステ #テレ朝
リーマンショックはアメリカ発の住宅バブル崩壊による金融危機だったのであり、商品価格の下落ではなかった。誰がつけた淺知恵か知らんが、こんな屁理屈がG7で通るのか?→首相、リーマン級危機を警戒 サミット世界経済討議で :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
資本主義的生産は、それが中心地にますます多くの都市人口を寄せ集めるのに従って、一方では、社会を歴史的に動かす原動力を蓄積するが、他方では、人間と大地とのあいだの物質代謝、すなわち土地の豊度を持続させる永久的な自然条件を撹乱する。(資本論第1部第13章)
Clashes as anti-#labor reform protests in #Paris turn violent (Live feed) rt.com/on-air/anti-la… pic.twitter.com/wvZF6y7AtS
People and Power investigates the growing global phenomenon of organised begging aje.io/s83z pic.twitter.com/FG1V3vznci
今なにが起きているのか?本当の問題は何なのか?その情報を自己保身のためか、圧力のためか、切り貼りして視聴者=この国に住む人々に伝えないのは、マスコミの罪だと思う。前の戦争も全く同じ状況だったのだろうと思う。自己保身のために国民を騙し、黙らせ、先導したのはマスコミではなかったのか?
報ステ。安倍首相がG7で唐突に「リーマン」に言及したことについて、原真人・朝日編集委員「とんちんかんな印象。他の首脳は驚き、あきれたのではないか。非常に違和感がある」「世界一の借金大国が財政出動を持ちかけるのは、他国にすれば『冗談もいい加減にしろ』ということ」とバッサリ♪
琉球新報、良い仕事・・・ これが海兵隊の研修か!! 米軍は「カリスマ」沖縄県民見下し… - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-286…
まだ30代前半の若さで亡くなったんですよね。とても優秀で、Nature論文(これも筆頭著者)に続くもので、将来を嘱望された若手研究者でした。
twitter.com/kumikokatase/s…
Some people regard political debates & airing of ideas that engage tens of millions of people as inherently good. twitter.com/HayesBrown/sta…
突然安倍が言い出した、今の経済状況はリーマンショック前夜的なる警告、他のリーダーたちから「何言ってんだ?」と総スカン/World leaders disagree on Shinzo Abe’s economic gloom thetimes.co.uk/article/world-…
NHKニュースウォッチ9 沖縄女性殺人遺棄事件・日米首脳会談、地位協定に触れず: 翁長知事「日米地位協定にもさわらず、これからもっと力を入れてやってみますと言っても、沖縄県民からするととても理解できない」 pic.twitter.com/Ar6mG9z5iu
地位協定1:今回の沖縄の遺体遺棄事件は「公務外」で、米軍より先に県警が身柄を確保したから、日米地位協定の第一次裁判権が壁にならなかったが、被疑者はいわゆる軍属。米軍法UCMJでなはく軍事域外管轄権法MEJAの統制下。軍人じゃなくても外交ステータスは「SOFA(地位協定)」。
地位協定2:ただ米は、政府として契約するいわゆる民間軍事会社にもSOFAステータスを与える。2014年締結のアフガンNATO(米含む)地位協定では、民間軍事会社に地位協定でなく、アフガン国内法制下に置くと明記しているので、裁判権における日本の地位はアフガニスタンより低いと言える。
なんだ今夜も轟音が、スクランブルかよ。それともヒト殺しの練習か。