スマホに慣れ親しんでいるがために、パソコンソフトの扱いができない若い世代が出てきたという話を聞いて、なんとなくそういう若者に勝手な共感をしたり、自分は正しかったのだと慰撫する中高年がいるらしいので激しく注意ですよ。
原発再稼働を言う前に、まず福島の現状復帰が先。道路を封鎖しておき「帰宅困難地域」などというおかしな日本語は見直しを。日本の幹線・JR常磐線は未だに運休中。時刻表は異様。
pic.twitter.com/duwD6C3cSL
ナイジェリアで電気が使えない国民の割合93%
原油輸出量世界5位、日本より物価の高い国で国民は電気も水道もない生活…
top10.sakura.ne.jp/CIA-RANK2242R.… twitter.com/Kelangdbn/stat…
アフリカ各国にて電気へのアクセスがない住民の割合 weforum.org/agenda/2016/04…
同じ低所得国でも他地域より非アクセス率が高い。貿易が発展には必要だがアフリカ諸国の輸出の82%は大陸内(欧州31%、アジア48%) pic.twitter.com/dwQrlqAJZP
イスタンブールの街並み、好きです。ただ、あと一週間ほどで帰国するので、明日、急いで別の都市に向かいます。バスで16時間くらいかな。時間的にもここで最後になりそうです。 pic.twitter.com/0m2yKCgA5t
今さっきディヤルバクルで警察車両を狙った大きな爆発が起きたみたい。15人の警察官が負傷とのこと。写真見ると、中心地から少し離れた郊外の住宅地かな。
ビンラディン容疑者の息子、シリアの過激派に「団結」呼び掛け #SmartNews afpbb.com/articles/-/308…
ヨルダンで武器見本市 ロシア製もね Jordanian arms fair hosts Assad's main Russian weapons supplier shar.es/1eFYG6 @MiddleEastEye
国政選挙に出るというのに、ツイッターのフォロワーが100とか200という人は、他人事ながら心配になるな。多ければ良いというものでもないが。
事故物件
koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/i11417…
この物件は、平成26年1月に建物内で殺人事件が発生した物件です。
昔の修習
「少しでも人のためになる仕事をしよう」とみな夢を抱いていた。ゆとりの中で夢は育まれたと思う。
今の修習
年間2千人弱に過ぎない法曹の金の卵たちに,国として給料も支給せず借金地獄にして,崇高な精神の法曹が生まれるはずがない。
toben.or.jp/message/libra/…
しかし。視認性の最適解から、いずれかの方向へ崩して、ある印象を加えるのがデザインかとも考えます。もちろん、意図も整合性もなく、どっかからコピーして一部改竄といった物が多いのですけどね。実際マジメにデザインするより「誰が作ったか」を高める方が必要w
@nami_no_mani
Over 20 US military veterans commit suicide every day according to a study by the US Department of Veterans Affairs. pic.twitter.com/e5gVslcEDn
【佐藤ゆかり氏を告発 身内争い】自民党の佐藤ゆかり衆院議員側が受領した現金200万円を収支報告書に記載しないのは違法として自民党枚方市支部長が刑事告発。 yahoo.jp/ff8Vfj
これはひどい。高田馬場の保善高校入口信号付近で狭くて都営バスが走る道路にも関わらず車が堂々長期時間路駐。そのせいで後ろめちゃくちゃ渋滞してる。見かねた乗客がバスから降り始める始末。 pic.twitter.com/e1sBedgoQi
”空爆で市民に被害を与えれば戦争が早く終わる。アメリカは同じ論理で、広島と長崎への原爆投下を、戦争の終結を早めたので人道的だとしています。今でもアメリカの多くの人がそう思っています。”
sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-211…
?『戦争するってどんなこと?』ダグラス・ラミス
”アメリカ政府は広島長崎への核攻撃を謝罪したことはない。人を殴って「ごめんなさい」と言って、また殴ってまた「ごめんなさい」と言うのは謝罪ではない。またやるかもしれないから謝罪しない。” sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-211…
?『戦争するってどんなこと?』ダグラス・ラミス
BBCニュース - 【米大統領選2016】政治風刺で人気のジョン・スチュワート氏、トランプ氏は「おとな赤ちゃん」 bbc.com/japanese/video… pic.twitter.com/o6PFoeTKvE
舛添批判に各種メディアにおおさか維新関係者が続々出てくるのは舛添降ろして維新に近い人が出てくるってことなんかね?舛添がどこで虎の尾を踏んだのか、今回の騒動の個人的な興味はその一点だけだ。福田康夫降ろして麻生登場の悪夢の再現を思い出す twitter.com/ld_blogos/stat…