今月の予定さえ乗り切れば
って。。。
いつもいつも思って日々がんばっていますが。。。。
いったい いつになったらゆっくり出来るのか。。。。。。。。
前職のクッキー作り。
今は秋の超多忙な季節です。
どんなにか大変なのかを知っているので、
販売ボランティアを引き受け、
REEと一緒に土日連ちゃんで販売に出掛けました

1日目は、保育園の近所の幼稚園のバザー。
REEの保育園のお友達に声をかけたりして、楽しく過ごし。。。
2日目は、障害者スポーツ大会。
長時間に雨も降り出しきつかったけど、
REEも元気に頑張って
最後にボランティアの女子大生30人を一気に魅了し
30人のお姉さんをバックに写真を撮っていただいていました。
送ってきてくれたお姉さん、
「かわいい息子さんで
」と言って下さいました。
学校問題。
手厚い学校だったために、手厚いルームだったために。。。
REEの苦手なコミュニケーションのとれないお友達が多く、
ルームは支援学校からのお友達も増えて
REEには厳しい環境に。。。
やはり小規模な支援学級で保育園のお友達がいる環境に転校を考え
見学に行って来ました。
REEにちょうど良さそうな授業。
普通級には大好きなお友達がたくさん
今月末に支援学級の2泊3日の元気キャンプがあるので
それを終えてから、試行通学を2週間させて頂く事にしようと。思います。
仕事。
19日の文化発表会担当となっており、
準備に焦っています、、、
また、新しい入所者が増え、個々の把握に時間がかかり
被害妄想が出てきてしまった方も多く

なかなか大変ではあります。
ま、いつもドタバタしているのが私な訳で。。。
ずっとずっと こんなもんか。。。

いつもいつも思って日々がんばっていますが。。。。
いったい いつになったらゆっくり出来るのか。。。。。。。。

前職のクッキー作り。
今は秋の超多忙な季節です。
どんなにか大変なのかを知っているので、
販売ボランティアを引き受け、
REEと一緒に土日連ちゃんで販売に出掛けました


1日目は、保育園の近所の幼稚園のバザー。
REEの保育園のお友達に声をかけたりして、楽しく過ごし。。。
2日目は、障害者スポーツ大会。
長時間に雨も降り出しきつかったけど、
REEも元気に頑張って

最後にボランティアの女子大生30人を一気に魅了し
30人のお姉さんをバックに写真を撮っていただいていました。
送ってきてくれたお姉さん、
「かわいい息子さんで

学校問題。
手厚い学校だったために、手厚いルームだったために。。。
REEの苦手なコミュニケーションのとれないお友達が多く、
ルームは支援学校からのお友達も増えて
REEには厳しい環境に。。。
やはり小規模な支援学級で保育園のお友達がいる環境に転校を考え
見学に行って来ました。
REEにちょうど良さそうな授業。
普通級には大好きなお友達がたくさん

今月末に支援学級の2泊3日の元気キャンプがあるので
それを終えてから、試行通学を2週間させて頂く事にしようと。思います。
仕事。
19日の文化発表会担当となっており、
準備に焦っています、、、
また、新しい入所者が増え、個々の把握に時間がかかり
被害妄想が出てきてしまった方も多く


なかなか大変ではあります。
ま、いつもドタバタしているのが私な訳で。。。
ずっとずっと こんなもんか。。。
