4月29日(金)手賀沼周辺をコースとした「大正浪漫」に参加してきました。
いつもですと30キロに参加するのですが、今回は友人と一緒に20キロへの参加にしました。
もっとも今回は一眼レフを持っての参加ですので、30キロはハナから厳しいものですが。
受付場所は手賀沼公園です。受付時間の8時前に公園に到着し、周辺を散歩しながら受付の開始を待ちました。
素晴らしく天気が良く、絶好のウォーキング日和です。
そのためか、大勢のウォーカーが集まり、受付場所の周辺は大勢のウォー化で埋め尽くされていました。
気が付くと友人たちも受付をすまして、大勢のウォーカーの中でスタートを待っていました。
朝の挨拶から始まり世間話ですが、友人二人は先週に100キロウォークを行い、完歩してきたウォーカーです。ひとしきりその話が終わるころには、出発式が始まりました。
9時過ぎには出発式も終わり、いよいよ30キロ組からスタートです。
コースの最初には、「暗夜行路」「城崎にて」等が有名な志賀直哉記念公園などが存在し、大正の匂いを感じさせる場所もあるのですが、近隣の家々は新しく立て直されており、大正の風情には多少かけるところですが、手賀沼に出ると沼の中ほどにはオブジェもあり、また、毎年見事な花を咲かせる藤棚もコースに入っていました。
コースは毎年少しづつ変わっており、何度参加しても楽しめるコースです。
今回も、安孫子ゴルフ倶楽部の北側の湿地帯、林のすそ野を歩き、沼とは別のすがすがしさを味わったウォークとなりました。
再び手賀沼に戻るころには、風が強くなりだし、後ろから風に押され、横から風によろめかされる始末です。
手賀曙橋を渡り沼の南岸に入ると今度は正面からの風です。
風に押されてうまく進めないほど強い風です。それでも参加者はゴールを目指します。
白鳥も、風の強さに恐れをなしたのか、コース途中にうずくまっていました。
さすがに赤ちゃんを抱いた白鳥は、巣の上でじっとしていましたが。
白鳥の赤ちゃんは、「本当に黒い(灰色)んだ」等とひそかに思いながらのウォークです。
とにかく風が強くて、写真どころではありません。黙って前に進むだけです。
柏ふるさと公園、北柏ふるさと公園と手賀沼を挟んでの公園ですが、ここを過ぎるとゴールはすぐそこです。
多くの白鳥が沼から上がり、首を丸めて休んでいる姿を見ながらゴールに向かいました。
「大正浪漫ウォーク」は、毎年4月29日に開催されており、私も何回か参加しているのですが、参加するたびに好天に恵まれています。
(今回は風が強すぎましたが)
このコースを歩き、藤棚を見て、沼の風にあたっていると、ようやく初夏を迎えられる気分になります。手賀沼周辺にはいくつもの公園もあり、沼沿いに歩くだけではなく、周辺の公園、緑化地区等がコースに入るため、変化にとんだコースメイクとなっているのも、このイベントの楽しみです。おまけに白鳥の赤ちゃんも見れますし。
来年は皆さんも参加してみませんか。
ゆったり20キロがお手軽化と思います。
ところで松戸には楽しい飲み屋さんがあります。
今回も、ウォークの後途中下車をして立寄ったのですが、ウォークしていた時間と同じくらいの時間、松戸で道草をしていました。
この道草の話をすると長くなりますので、また別の機会ということにします。
本当はこちらの方が楽しいのですが・・・
Panasonic デジタルカメラ ルミックス SZ10 光学12倍 ホワイト DMC-SZ10-W | |
パナソニック | |
パナソニック |
Nikon デジタルカメラ COOLPIX S3600 8倍ズーム 2005万画素 クリスタルシルバー S3600SL | |
ニコン | |
ニコン |