今日は久々の早起きで日刊の初戦が行われました。
チーム状況は主砲がいなくて小粒打線ながら、NO.7とNO.1ともに
俊足を生かしてのランニングホームランなどで得点を重ね 6-0で勝利。
エース加藤が制球が定まらないなりな3イニングそしてリリーフのヒロが
2イニングと相手打線を完封しました。
とりあえずは日刊のトーナメント進出に王手です。リーグ2戦目は
5月28日(木)に雁来Bで行われます。
しかし、今日も人数がギリギリでしたので次戦は何とか若手選手が揃った
状態で試合に臨んでいきたいものですd(^-^)ネ!。
これから、試合日程がどんどん詰まってきますので、気持を引き締めて
ください。
チーム状況は主砲がいなくて小粒打線ながら、NO.7とNO.1ともに
俊足を生かしてのランニングホームランなどで得点を重ね 6-0で勝利。
エース加藤が制球が定まらないなりな3イニングそしてリリーフのヒロが
2イニングと相手打線を完封しました。
とりあえずは日刊のトーナメント進出に王手です。リーグ2戦目は
5月28日(木)に雁来Bで行われます。
しかし、今日も人数がギリギリでしたので次戦は何とか若手選手が揃った
状態で試合に臨んでいきたいものですd(^-^)ネ!。
これから、試合日程がどんどん詰まってきますので、気持を引き締めて
ください。